![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:32 総数:430831 |
★今日の給食は・・・★
今日の給食は,麦ごはん・トマトだごじる・さばめしの具・牛乳でした。
今日は,新献立の「さばめしの具」でした。少しくせのあるさばを生姜やごぼう,しいたけと一緒に炊き合わせることで,ごはんによく合う味になっています。 トマトだごじるは,トマトの酸味がきいていて,とてもさっぱりとした味付けです。 ![]() ![]() 6年生 理科「これが気孔だ!」![]() ![]() ![]() 蒸散の仕組みを学習し,今日はついに空気の通り道を突き止めました。植物の葉には,こんなあながあったんですね・・・! 1年生 生活科「なつだとびだそう」![]() ![]() ![]() 大なわ大会本番!![]() ![]() ![]() 優勝したクラスは,なんとなんと400回越え! 見ていた外国語講師のレオ先生が,「これはクラス作りにいいメニューだ。」と絶賛。 暑い中,練習に取り組み,仲間を励ます姿がかっこよかったです。 町別児童会![]() ![]() ![]() 今回は,集団下校はありません。登下校のふりかえりと,夏休みの安全なすごし方について話し合いました。 最後は,町代表の6年生が提案してくれたなかよし遊びです。大きい学年の子は小さい学年の子にやさしく気づかいをしながらも,自分たちも喜んで遊んでいました。 5年生 算数「式と計算」![]() ![]() ![]() 暑さに負けずに・・・。 5年生 学期末です テストです!![]() ![]() 楽しい夏休みはすぐそこです。がんばりましょうね。 ★今日の給食は・・・★
今日の給食は,ごはん・カレーうどん・大根葉のごまいため・牛乳です。
暑い夏に,熱いカレーうどんを食べて,更に汗を出すことで代謝を高め,夏バテしない体をつくっていきましょう。その際には,給食カレンダーでも紹介されているように,小まめな水分補給を忘れないようにしてください。一度にたくさん飲むのではなく,少量を数回飲むのが効果的ですよ。 ![]() ![]() 5年生 算数「合同な図形」![]() ![]() 算数のノートには,「考えの足あと」や「学びの足あと」が,しっかりと記されていました。 5年生 音楽 いろいろな楽器の音のひびき![]() ![]() ![]() みんなで合わせるには,ひとり突っ走っても,自分の音が大きすぎてもいけません。 他の人の音を聴く余裕は・・・。 |
|