![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:144 総数:712489 |
6年生 非行防止教室
11日(木),6年生では,非行防止教室を実施しました。東山署より講師をお招きして各クラスで授業をしていただきました。「身近なことから善悪を正しく理解し,正しい行動ができるようになろう」というめあてのもと,自分たちの行動をふりかえり今後どのように行動していくかを考えました。
![]() 7年生 京都市内フィールドワーク![]() 8年 大阪市内フィールドワーク テーマ【コミュニケーション】【京都に活かす】【商業】![]() 8年 大阪市内フィールドワーク テーマ【コミュニケーション】【京都に活かす】【商業】![]() 8年 大阪市内フィールドワーク テーマ【コミュニケーション】【京都に活かす】【商業】
10日(水),8年生は大阪市内でフィールドワークをしています。今回の「めあて」は,【自分たちのまち「京都」とは違った魅力や課題を持つ「大阪」の『今』を知り,情報を収集し,日本の未来を考える学習につなげる】【テーマの達成に向けて適切な計画を立て実行する力,グループの仲間と協働して課題を解決する力を身につける】【アンケートやインタビュー,観察,調査,資料の収集など様々な方法の中から適切な方法を選び,研究のための情報収集及び調査を行う】です。午前中は,「起業家ミュージアム」で研修をしました。
![]() 出前授業【京都新聞社より】
4日(木),京都新聞社より3名の講師の方に来ていただき,出前授業を行いました。新聞記事をつくるときの取材の仕方や記事を書くときのテーマの見つけ方など、プロの視点から様々なことを教えていただきました。今回教えていただいたことを,これからの夢創(総合的な学習の時間)の学習に生かしてほしいと思います。
![]() バレーボールの部 1位
本日,島津アリーナで合同球技大会が行われました。
本校から3名がバレーボール・ドッジボールに参加しました。 午前中に行われたバレーボールでは,3勝して1位を取ることができました。 みんなで力を合わせたこと,またほかの学校の人たちと協力できたことが1位になれた要因だと思っています。 大きな自信になりました。 ![]() 6年生 社会見学![]() 6年生 社会見学![]() 6年生 社会見学
ウォークラリーが終わり,奈良公園で昼食の時間です。みんな,おいしそうに食べていました。
![]() |
|