京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:19
総数:874482
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

休日参観5年生

5年生の様子です
画像1
画像2
画像3

休日参観4年生

4年生の様子です
画像1
画像2
画像3

休日参観2年生

2年生の様子です
画像1
画像2
画像3

休日参観さくらんぼ学級

 さくらんぼの子どもたちの様子です
画像1
画像2

休日参観6年生

 6年生の様子です
画像1
画像2

休日参観6年生2

つづきです
画像1
画像2

休日参観1年生

 たくさんの保護者の皆様・地域の皆様,休日参観にお越しいただきありがとうございました。子どもたちが集中しがんばって学習している様子を見ていただいたことと思います。クラスの様子を写真でお伝えします。
画像1
画像2
画像3

きれいになったね

 「ゴミ0の日」の清掃活動では,学年ごとに校内の草引きを中心に活動しました。おうちから持って来た袋の中にたくさん草を入れていました。
 6年生は,いつも使っている上桂公園の清掃です。短い時間でしたが,たくさんのゴミや草を集めることができました。
画像1
画像2
画像3

「ごみ0の日」の取組

 今日は,5月30日「ごみ0の日」です。1時間目,校長先生から放送で,ゴミと地球環境のことについてのお話がありました。その後教室でそれぞれに,担任と環境問題について学習しました。
 2時間目は,清掃活動です。
画像1
画像2
画像3

きれいな声で

 6年生はスクールサポーターの先生との音楽の学習をしています。
きれいな歌声で「歌よありがとう」を歌っていました。もうすぐメロディータイムで歌います。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 銀行振替日 なかよしの日
7/11 フレンドリーミニラリー 委員会活動 トイレ清掃 フッ化物洗口
7/12 町別集会 個人懇談会 めだか教室
7/14 上桂公園清掃8時
7/16 個人懇談会 めだか教室 学校安全日 食の指導5−1
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp