![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:57 総数:867715 |
流しソーメンの締切について
おやじの会主催の流しそうめん(7月27日実施)の申込締め切り日が,本日7月3日となっております。
参加ご希望の方は,申込用紙に記入の上,担任の先生か職員室までご提出ください。 4年生 みさきの家 その12![]() ![]() ![]() おはようございます。 2日目の朝を迎えました。 みんなかなり眠たそうですが、みんなで協力して毛布やシーツをたたみ、次の活動準備をしました。 4年生 みさきの家 その11![]() ![]() 空が曇っていたため、星の観察はできませんでした。 班で1日の振り返りをしっかりして、明日の活動を確認しました。 この後、就寝準備をして消灯となります。 4年生 みさきの家 その10![]() ![]() ![]() お風呂に入り、いよいよみんながわくわくドキドキしているナイトゲームのスタートです。 班ごとに分かれて、なかよし港まで歩きます。静かにすると、虫の鳴き声、波の打つ音が聞こえてきます。 しかし、それよりも子ども達は、夜の静かな雰囲気の中をみんなと一緒に歩くことが楽しかったようです。 4年生 みさきの家 その9![]() ![]() ![]() 17時30分 夕食の時間となりました。 体を思いっきり使って遊んでいた子どもも多く、みんなお腹が減っているようです。 「お味噌汁は、とてもいい匂いがする。」 「思っていた以上に全部美味しい。」 と大絶賛の夕食でした 4年生 みさきの家 その8![]() ![]() オリエンテーリングが終わり、夕食までフリータイムとなりました。 雨が降っていないので、外で思いっきり遊んだり、部屋の中で楽しく過ごしたりしていました。 みんな元気です。 図画工作「紙皿フリスビー」![]() ![]() 4年生 みさきの家 その7![]() ![]() ![]() 所内探検オリエンテーリングがスタートしました。 班ごとに地図をもとにポイントを探し、クイズに答えます。時間内にすべてのポイントを見つけ、クイズに正解しなければなりません。 まさしくチームワークが問われます。 どの班が優勝するのか楽しみです。 4年生 みさきの家 その6![]() ![]() ![]() オリエンテーションを行いました。 所員の方から、シーツや毛布の敷き方やたたみ方を教えてもらいました。 「真ん中でやってみたい人?」と聞かれ、手をあげる人が多く、やる気いっぱいです。 もうこれで、寝る準備はバッチリのはずです。 4年生 みさきの家 その5![]() ![]() とうとう待ちに待った昼食の時間がやってきました。 朝が早かったので、みんなすごい勢いでパクパクと食べ始めました。 雨は今のところやんでいて、涼しいくらいの気温です。 |
|