![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:49 総数:650510 |
4年生 算数科
4年生は,垂直と平行の学習を進めています。
今日は平行四辺形の特徴についてみんなで考えました。 ![]() ![]() 3年生 百人一首大会
学活の時間に3年生は百人一首をしました。
今日は,自分たちが読み手をしました。 覚えてどんどんとれるようになってきています。 百人一首大会に向けてがんばろう! ![]() ![]() ![]() 3年生 きらりタイム![]() ![]() どんなときに相手の人が「ありがとう」という気持ちになるのか考えながら,「ありがとうビンゴ」をしました。 相手の気持ちを考えながら行動できるといいですね。 7月の朝会の様子![]() ![]() ![]() わかば祭についての連絡
わかば祭に参加する児童に,封筒を配布しています。中身を必ず保護者の方がご確認ください。参加する児童は,明日チケットを必ず持ってきてください。
※児童館より参加の児童は児童館よりチケットが配られます。 6年 卒業アルバムの写真撮影
今日は写真撮影をしました。記念に残る写真になるといいですね。
![]() ![]() 2年 音楽科
かえるのうたの演奏をしています。指づかいをしっかり確認しながら演奏できるようになってきました。
![]() ![]() ![]() 3くみ 収穫!
じゃがいもの収穫をしています。たくさん獲れました!
![]() ![]() ![]() 5年 京都朝鮮初級学校の友だちと交流 6![]() 子どもたちのふり返りを見ていると,一人一人が新たな発見があったようです。また,自分なりにがんばれたこと,反省することも見つかったようです。自分自身を振り返り,自分のことも知ってほしいと思います。そして,自分の周りにいる友だちのことももっともっと知っていってほしいと思います。 ![]() 1年 算数科
数図ブロックを操作しながら,ひき算について学習しています。
![]() ![]() ![]() |
|