![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:23 総数:528849 |
4年 みさきの家 22![]() ![]() ![]() 朝からみさきの家で過ごし 海にもいって お風呂に入って 身体もほっこり。 夕焼けの陽を受けながら,みんなで楽しく食事です。 4年 みさきの家 21![]() とあちこちで声がかかります。 ハゼ,エビ,カニ,ヤドカリ,ウニ,ヒトデ ナマコ,マツバガイ,巻貝・・・・・・・・ 様々な種の生き物達と出会うことができました。 ![]() 4年 みさきの家 20
磯観察です。
タイドプール(潮だまり)には,無数の水辺の生き物がいます。 発見に次ぐ,発見! 興奮に次ぐ,興奮! 岩場をじっくり見ていて,生き物と触れ合っている中, ふと顔を上げると 遥か彼方に地平線が。 大自然の中にいる自分を感じる一瞬です。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 19
場所は東屋。
海風を感じながら 芝の陽の照り返しを感じながらの 昼食です。 スポーツドリンクでしっかりと水分補給をしたのち, 午後からの活動へのエネルギーを蓄えています。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 18
フォトラリーの様子です。
みさきの家のテントやバンガローサイトの奥には, 浦山と呼ばれる,とっても魅力的な森があります。 その浦山で,グループで協力しあいながらラリーに取り組みました。 うまくルートを見つけることができたかな? ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 17![]() ![]() ![]() などなどと出会えました。 たっぷり自然と向き合っています。 4年 みさきの家 16
かご漁の引上げの様子です。
「さてさて,何がいるのでしょうか?」 今年もいろいろな水の生き物にみんな大興奮です。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 15
みさきの家,2日目の活動が始まりました。
子どもたちは食欲もあり,意欲的に活動を始めています。 今日一日の頑張りに期待したいと思います! ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 12
一日の振り返りを行いました。
自分や友だちの新しい良さを発見する子どもたちの姿が,キラリと輝いていました! ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 14
市原野小学校,静原小学校,鞍馬小学校,4校合同の朝の集いを行いました。
各校の校歌や,学校紹介をして交流しました。 ![]() ![]() |
|