みさきの家 21 3日目の朝
おはようございます。3日目の朝をむかえました。青い空。まぶしい太陽。気持ちのいい朝です。
子どもたちは,昨晩ぐっすり眠ったようで,すっきりした顔をしています。朝食もしっかり食べました。ちょっと時間があったので学年写真を撮りました。
今日はこの後,お世話になったみさきの家の清掃と,マリンランドでの学習です。
【☆☆☆☆】 2019-06-16 08:19 up!
みさきの家 20 キャンプファイヤー
雨は上がりましたが,夜のキャンプファイヤーはプレイホールで行いました。
室内とは言え,4年生の子どもたちのノリはすごいです。猛獣狩りや貨物列車,そして,マイムマイム。全員が心の底から楽しんでいました。
【☆☆☆☆】 2019-06-15 21:53 up!
みさきの家18 東屋での夕食
夕方から雨が上がり,久しぶりの太陽です。
今日の夕食は,初めて東屋で食べました。
やはり屋外での食事は格別です。みんなモリモリ食べました。
【☆☆☆☆】 2019-06-15 21:48 up!
みさきの家 17
プレイホールで遊んだ後,アイスクリームタイムです。
【☆☆☆☆】 2019-06-15 15:33 up!
みさきの家 16 深谷水道
深谷水道に行きました。
とても風が強くて、海の厳しさを感じました。
【☆☆☆☆】 2019-06-15 14:54 up!
みさきの家 15 浦山ラリー
ひとときの晴れ間を見て、カッパを着て、大将軍のお友達と出かけてました。
【☆☆☆☆】 2019-06-15 14:42 up!
みさきの家 14 お昼ごはん
午後の活動に備え少し早目のお昼ご飯にしました。少しでも雨が上がれば屋外の活動ができればと考えています。
【☆☆☆☆】 2019-06-15 11:58 up!
みさきの家 13 大将軍小とレクリエーション
午前中の磯観察が悪天候のため中止にし,90畳の広間でレクリエーション大会をしました。伝言ゲームや貨物列車などで楽しみました。
【☆☆☆☆】 2019-06-15 11:56 up!
みさきの家 12
朝の集いの後は,待ちに待った朝食です。予定なら野外炊事場での朝食でしたが,90畳で食べました。
昨日の夕方から何も食べていない子どもたち。ずいぶんお腹を空かせていたようで,しっかり朝食を食べていました。
【☆☆☆☆】 2019-06-15 08:13 up!
みさきの家 11
おはようございます。みさきの家,2日目の朝をむかえました。風と雨がきつく,外に出るだけでも大変です。京都市内ならちょっとした台風なみの強い風です。
しかし,子どもたちは全員元気です。
朝の集いをプレイホールで行いました。大将軍小と伏見の藤城小のお友達と一緒に行いました。3校が校歌と学校紹介を元気よく発表しあいました。
【☆☆☆☆】 2019-06-15 08:08 up!