京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/02
本日:count up29
昨日:94
総数:841961
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自主自律」そして自治〜社会や人とのつながりを大切にし 可能性を最大限に探求する たくましく生きる生徒の育成〜

7月8日(月)2年生を対象に「左京ふれあいトークin近衛」

画像1画像2画像3
7月8日(月)2年生を対象に「左京ふれあいトークin近衛」が行われました。主催は左京はぐくみネットワークで総勢70名近い方に集まっていただきました。今回のテーマは「チャレンジ体験を通して働くことを考える」です。2年生は1ケ月前にチャレンジ体験に行き、様々なことを学びました。その体験を地域の大人の方に、どう伝えるのか。大人の方の感想を聞きながら、どう話していくのか。自分の体験をアウトプットし、大人の方とコミュニケーションをとるのが目的です。2年生の生徒は最初、緊張した面持ちでしたが、時間とともに和やかに会話が進みました。「君は働く前と働いた後で、どう変わった?」という質問に「親のありがたさがわかりました。」などチャレンジ体験での自分自身の変化を自分自身の言葉で伝えていました。今回の機会が2年生にとって大きな成長につながるように期待するとともに、こういう機会を設けてくださった左京はぐくみネットワーク様に感謝いたします。

7月4日(木)育成合同球技大会

画像1画像2画像3
7月4日(木)育成合同球技大会が島津アリーナで開催されました。これは京都市の育成学級の生徒が一堂に集い、球技を通して交流を図ります。午前中の種目はバレーボールで、他校の選手といっしょにチームをつくって試合に臨みました。バレーボールでは一人一人がしっかりとサーブを入れ、自分のチームの得点に貢献していました。島津アリーナは生徒、先生、保護者の声援で満ち溢れていました。また、こういう機会を経て、1組の生徒が一段と成長してくれることを期待いたします。

来週の予定
7月 8日(月)34限 2年左京ふれあいトーク
7月11日(木)部活動なし
7月12日(金)2年生球技大会 三者懇談開始(18日まで)
4限昼食後下校あるいは部活動

7月19日(金)終業式
7月22日(月)夏季休業開始(〜8月22日まで)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立近衛中学校
〒606-8315
京都市左京区吉田近衛町26-53
TEL:075-771-0007
FAX:075-771-0008
E-mail: konoe-c@edu.city.kyoto.jp