![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:79 総数:651225 |
5-1 算数科![]() ![]() 2年 図画工作科
初めての絵の具セットです。しっかり使い方を教えてもらって,昨日書いた魚の絵に絵の具で彩色しました。ドキドキしながらていねいに塗りました。
![]() ![]() ![]() 1年 算数科
かたちクイズをしています。「丸」「四角」だけでなく,「細長い」など説明する言葉を工夫しながら楽しく学習しました。
![]() ![]() ![]() 3年 算数科
6校時に全校の先生に参観してもらい,研究授業が行われました。1万を超える大きな数の表し方や仕組みについて学習しました。
![]() ![]() ![]() 2年 図画工作科
見たこともない素敵な魚を描いています。それぞれ名前を付けたり,イメージを伝えたりしながら楽しく描きました。
![]() ![]() ![]() 3くみ 上手な聞き方
上手な聞き方について学習しました。
![]() 6年 算数科
分数×分数の学習をしています。
6倍なのかな?1/6倍なのかな?話し合いました。 ![]() ![]() ![]() 5年 理科
生命のつながりについてゲストティーチャーに来ていただき,出産の時の様子などをインタビューしました。
![]() ![]() ![]() 5年 理科
生命のつながりについて学習しています。図書館で,関係する図書を探しました。
![]() ![]() ![]() 4年 国語科
作成した新聞を他の学年の人にも読んでもらえるようにします。楽しく読んでもらえるといいですね。
![]() ![]() ![]() |
|