京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up19
昨日:37
総数:375334
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業期間:7月19日(土)〜8月25日(月) 2学期始業式・給食開始:8月26日(火)

5年 山の家から 10  −朝の集いー

心地よい小鳥の鳴き声が聞こえています。

おはようございます。

山の家のお天気は,曇りです。

朝の天気予報では,雨も15時ころまで降らないそうです。

なので,今日は予定通りの活動ができそうです。

まずはじめは,6校合同朝の集いです。

共に山の家で活動している学校の紹介をしました。

京都市内のいろいろな学校の様子がわかりました。

元町校の代表者も始まるまではドキドキしていましたが,200人以上の友達の前で,大きな声で元町校の紹介をすることができました。
画像1

5年 山の家から 9  −DVD鑑賞ー

今日の最後の活動は夏の夜空のDVD鑑賞です。

天体観測は,曇り空のためできませんでした。

でも,今日一日雨も降らず,すべての活動を行うことができました。

明日は,昼ごろから雨の予報です。

今のところ登山は行う予定ですが,コースを検討しています。

無理なく楽しめるようにしたいと思います。

今日の「山の家から」はこれで終わります。

子どもたちは全員元気です。

おやすみなさい。
画像1

5年 山の家から 8  −振り返り その2−

写真の続きです。
画像1
画像2

5年 山の家から 7  −振り返り その1ー

今日の活動をグループごとに振り返りました。

その後,クラス全員で交流しました。

明日のめあても確認しました。

一人ひとりがしっかりと活動できたと思います。
画像1
画像2

5年 山の家から 6  ー野外炊事 その3−

おなか一杯になった後は,後片付けです。

みんな黙々と丁寧に後片付けができました。

使ったものや場所の片づけもバッチリでした。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家から 5  −野外炊事 その2−

どの班のカレーライスも,とてもおいしかったです。

みんなぺろりと食べていました。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家から 4  −野外炊事 その1ー

今日の大きな活動である野外炊事を行いました。

昨年のみさきの家でも野外炊事は経験しており,学校でも調理実習を経験している子どもたち。

班ごとに役割分担をして,とても手際よくカレーライスを作りました。

画像1
画像2
画像3

5年 山の家から 3  −火おこしー

木の板に棒をさし,棒をくるくる回して火おこしをしました。

意外と早くに火がつきました。

この火は,野外炊事で使いました。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家から 2  −お弁当タイムー

待ちに待ったお弁当タイム。

愛情たっぷりのお弁当をみんなぺろりと食べました。

全員元気です!

これからは,午後の活動に入ります。

5年 山の家から 1  −入所式・ふれあいタイムー

山の家に到着しました。

一緒に山の家に来た紫竹小学校・紫明小学校と一緒に入所式をしました。

そのあとは3校合同でのふれあいタイムでした。

こちらの天気は曇り。ちょうど過ごしやすい気温です。

これからたくさんの楽しみが始まります。

ホームページ上でお知らせします。

こうご期待!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/8 4年エコライフチャレンジ学習
7/9 ろ組以外5時間授業 完全下校14:35 研究授業(ろ組)
7/11 クラブ活動
7/12 木曜校時 委員会活動
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp