![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:175 総数:848343 |
育成学級合同球技大会
7月4日(木)育成学級合同球技大会が島津アリーナで開催されました。「一生懸命、協力、楽しく」を合い言葉にバレーボールとドッジボールの二種目とも、全員頑張ってくれました。
![]() 7月3日(水)3年生性教育
本日、3年生は性教育を行いました。講師に徳永桂子氏(思春期保健相談士)をお招きし、「生き方としての性(人間関係づくり)」というテーマで講義してもらいました。2限目に2,3,6組、4限目に1,4組、そして5限目に5,7組と学年を分割して行いました。講義の内容は性について幅広いもので、生徒たち自身にとって身近なことや初めて聞くことなど興味深い内容でした。みんな真剣に聞いていました。
徳永先生、お忙しい中、講師をお引受け頂きましたことに深く感謝致します。生徒たちにとって有意義な時間となりました。本日はありがとうございました。 ![]() ![]() おはようDays
夏休み前のおはようDaysです。
![]() ![]() 7月1日(月)リーダー研修会 パート2
本日放課後、いきいき交流ルームでリーダー研修会の2回目が行われました。本日は、おはようDAYSで使う幟のデザインを各班(8班)で各々が出し合い、そこから各班代表作品を2つずつ計16作品を選びました。次からはいよいよ幟制作にうつります。完成が楽しみです。
![]() ![]() 少年を明るく育てる京都大会
6月29日(土)島津アリーナにて「第41回少年を明るく育てる京都大会」が少年補導委員会主催で開催されました。祭典の部(少年による発表)で、蜂ヶ岡中学校吹奏楽部は素晴らしい演奏と歌を披露し、会場を一つにしてくれました。保護者の皆さま、少年補導に関わる地域の皆さま、応援ありがとうございました。
![]() ![]() |
|