京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up68
昨日:103
総数:472614
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜 朱雀大路の 名に負いし 我等今こそ 人の世の 恵みに応え 健やかに 若き命を 鍛えつつ 理想に燃えて 共に励まん ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学 学ぶわれらに 栄えあれ 〜

3年生 修学旅行

予定通りの時刻に博多駅を出発しました。
みんな、元気です!

画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行

 福岡市内の班別研修も、楽しく、有意義に過ごしました。
指定した場所への集合も時間に遅れる班もなく、しっかり班別行動ができました。
この後、予定通り新幹線に乗車して、帰路に着きます。


画像1

3年生 修学旅行

 現在福岡市内を判別行動中です。
画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行

ジェットフォイルで、博多港に戻ってきました
生徒達は博多での班別研修に出発しました。

画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行

 離島式。お世話になった宿舎の方々とも、お別れです。天候にも恵まれて、島ではたくさんの思い出をつくることができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行

 おはようございます,修学旅行も最終日を迎えています。今日も活動の様子を随時お知らせします。
 写真は民宿での昨晩、夜の交流の様子です。
歌やダンスで、お世話になった、民宿の方々への御礼を伝えたグループや、ホタル観賞に連れて行ってもらったグループもありました。
 マリンスポーツなど、昼間の活動で、疲れもたまっていて、ぐっすり眠れたことと思います。

画像1
画像2
画像3

本日最終

 今日は1年生が滋賀県ガリバー村での校外学習,2年生は生き方探求館でのファイナンスパーク学習、3年生は修学旅行2日目と全ての学年が校外での学習に取り組みました。行事から戻った1・2年生の中には少し疲れた様子の生徒は居ましたが,事故やトラブルもなく楽しい一日となりました。
 明日,3年生は修学旅行最終日を迎えます,現地からの様子を明日もお知らせしますので楽しみにお待ちください。

3年生 修学旅行

マリンスポーツ体験を終了しました。
お世話になった、インストラクターの方々に御礼を言って、それぞれの宿舎に向けて、出発しました。

画像1
画像2
画像3

1年生 校外活動

 楽しかった校外学習の思い出を振り返りながら帰路につきます。
画像1

3年生 修学旅行

マリン体験、天気も良くとっても気持ちよさそうです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 個別懇談会 1
7/12 個別懇談会 2

学校だより

学校評価

行事予定

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

進路だより

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

学校教育目標

京都市立朱雀中学校
〒604-8863
京都市中京区壬生中川町20-1
TEL:075-841-0205
FAX:075-841-0455
E-mail: suzaku-c@edu.city.kyoto.jp