![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:486099 |
熱中症にならないように・・![]() 今日,2年生は体重測定がありました。 体重測定前には,養護教諭の先生による保健指導がありました。 テーマは“熱中症について”です。 お話の後,「あ,やっぱり先生が言うようにきちんと水分補給をしないといけないんだね。」「へぇ,帽子をきちんとかぶれば,熱中症になりにくいんだ。」といった声が聞こえてきました。 2年生のみなさん,熱中症に気をつけて,楽しく過ごしましょう! きれいな歯を目指して![]() 今日,2年生はカラーテスターを使って,歯垢染め出しテストを行いました。 歯垢染め出しテストをする前にまずは,6歳前後から生えてくる“6歳臼歯”について学習しました。 手鏡で口の中を見てみると「あ,あった!」「奥にあるからなかなか見にくいなぁ。」といった声が聞こえてきました。 その後,カラーテスターを使った歯垢染め出しテストを行い,丁寧に歯みがきをしました。 「うわぁ,奥の方が赤いわ。」「色が濃いところもあるけど,薄いところもあるね。」 といった声が聞こえ,自分の歯と向き合うことができました。 ぜひ,おうちでもきちんとした磨き方を心がけましょう。 チョキチョキ かざり![]() ![]() ![]() 図画工作科の学習で, 「チョキチョキかざり」の学習をしました。 重ねて切ったり,折って切ったりしながら, できた形を楽しんでいました。 科学センター学習 3組![]() ![]() 科学センター学習 1組![]() ![]() 科学センター学習 4組![]() ![]() 科学センター学習 2組![]() ![]() 5年 理科![]() 5年 体重測定
体重測定がありました。その際に,養護の先生に光化学スモッグについてお話をしてもらいました。
![]() 5年 学級活動![]() ![]() |
|