![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:90 総数:931742 |
6年生 「河鹿の屏風」
学校司書の向井先生に,チャレンジタイムの時間を使って「河鹿の屏風」の読み聞かせをしていただきました。
音読でしっかり頑張っている分話はみんな知っていましたが,絵本ならではの場面の絵がたくさん描かれていることで,雰囲気の違いを感じ取っていたようです。 ![]() ![]() ![]() 国語科 「ミリーのすてきなぼうし」![]() 楽しみながら,たくさんのクイズを作りました! 藤ノ森博士におまかせ![]() ![]() 自分の行ってみたい公園を決め,公園見学に行きました。 公園の工夫,見つかったかな? 水泳![]() ![]() 土曜塾2〜そろばん〜![]() ![]() 暗算も上手になってきました。「2円也5円也引くことの6円では?」頭の中でそろばんをはじきます。難しい問題も,どんどんできるようになりますね。 土曜塾2〜華道〜![]() 笹の緑がとてもきれいで,紫陽花とよく合います。 七夕の飾りも付けました。 土曜塾2〜クラフト〜![]() 覗いてみると,キラキラととってもきれいです。 筒のまわりも,思い思いに飾り,自分だけの万華鏡ができました。 土曜塾2〜茶道〜![]() ![]() 先生の仰ることをよく聞いて,先生の動きをよーく見て。 4年生 選書会 その2![]() ![]() 投票数が多ければ学校の図書館に…!!?? 楽しみですね! 4年生 選書会 その1![]() ![]() 子どもたちは新しい本に夢中!短い時間でしたが新しい本との出会いを楽しみました! |
|