京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up2
昨日:31
総数:520463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

【2年生】音楽科

画像1
画像2
「かっこう」のテストをしました。今日はしたい人だけ,前に出て挑戦しました。
トルコ行進曲は,行進したり,手拍子したりしながら聴きました。

【2年生】書写「カタカナの練習」

画像1
画像2
その6

【2年生】書写「カタカナの練習」

画像1
画像2
1年生のときに学習した,四つの部屋も意識して,文字を書きました。

【2年生】書写「カタカナの練習」

画像1
画像2
小さい文字や,濁点などの書き方もおさらいしました。

【2年生】書写「カタカナの練習」

画像1
画像2
はらうところ,とめるところ,曲げるところなど,一画一画意識して書くことができました。

【2年生】書写「カタカナの練習」

画像1
画像2
お手本をよく見て,丁寧にがんばって書いています。

【2年生】書写「カタカナの練習」

画像1
画像2
書写で,カタカナの練習をしました。
2年生になって初めて,フェルトペンを使って書きました。

みさきの家1日目 入所式

 昼食の後、入所式を行いました。みんなで作った旗が、澄み切った青空のみさきの家に掲げられました。出発式同様、担当の子ども達は大変わかりやすく話すことができました。所員さんのお話や先生の指示もしっかり聞いて、さあ、活動の開始です。
画像1
画像2
画像3

みさきの家1日目 昼食 その3

 おいしいお弁当を楽しくいただきました。
画像1
画像2

みさきの家1日目 昼食 その2

 すがすがしいお天気のもと、おいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp