掃除の仕方〜ほうき〜4
最後は,教室の両端から真ん中にむかってごみを集めます。
【育成】 2019-06-26 18:49 up!
掃除の仕方〜ほうき〜3
「ほうき列車だ〜。」「しゅっぱつしんこう!」「ポッポー!」と,楽しみながら掃除ができました。
【育成】 2019-06-26 18:49 up!
掃除の仕方〜ほうき〜2
1列に並んで掃きます。前の人が掃き残したごみもしっかり掃きます。
【育成】 2019-06-26 18:49 up!
掃除の仕方〜ほうき〜1
4くみの教室は,4くみのみんなできれいにしよう!ということで,掃除の仕方を全員で確認しました。今日は,ほうきの掃き方です。端から掃くことで,ごみがうまくまとまうことがわかりました。
【育成】 2019-06-26 18:48 up!
牛乳カンパイ
明日がお誕生日のおともだちがいます。今日の6時間目が4くみ全員がそろう日だったので,誕生日会をしました。給食のときには,1日早いですが「牛乳カンパイ」をして誕生日を祝いました。今日の給食にはみかんがついていました。
【育成】 2019-06-26 18:48 up!
図書ボランティアさんによる読み聞かせ♪
図書ボランティアさんに本を読んでいただきました。国語で学習している「スイミー」の作者レオ=レオニさんの本や「いなばのしろうさぎ」と同じ神話を読んでいただきました。
【2年生】 2019-06-26 18:48 up!
社会見学・遠足
【3年生】 2019-06-26 18:48 up!
漢字学習3
【2年生】 2019-06-26 18:47 up!
漢字学習2
【2年生】 2019-06-26 18:47 up!
漢字学習1
2年生になって2か月がたちました。たくさんの漢字を学習しています。
【2年生】 2019-06-26 18:47 up!