3年 味彩給食
地域の方をお招きして一緒に給食を食べました。3年生が「幸せなら手をたたこう」の歌をプレゼントし,一緒に歌ってくださいました。
【学校の様子】 2019-06-04 15:45 up!
水慣れ
水の中を歩いたり走ったりしました。歓声がたくさん聞こえてきました。暑くなってきてよかったですが,体の小さい低学年はすぐに寒がりますので朝の健康観察などは特にきちんとお願いします。
【学校の様子】 2019-06-04 15:44 up!
水遊び 低水位
1,2年生の水遊びが始まりました。1年生は今日が初めてなのでプールサイドに行くまでの準備なども2年生がお手本になって教えてもらいました。
ラッシュガード着用,ゴーグル着用は事前にお知らせください。また安全上フードのついたラッシュガードは着ないように指導していますのでご協力ください。
安全のため,健康チャックカードに不備があったりサインなしの人も入水を許可できませんので家を出る時に一緒に点検してあげてください。
【学校の様子】 2019-06-04 15:42 up!
引き渡し訓練
引き渡し訓練に参加いただきありがとうございました。昨年は日曜参観のすぐ後に大きな地震があって,この訓練が役立ってしまいました。役立たない方がいいのですがいつ地震が起こったり,不審者の情報で迎えに来てもらわなければいけないことが起こったりするかは誰にも分かりません。子ども達も静かに待つことができていました。ご意見等ございましたらまたお教えください。
【学校の様子】 2019-06-02 17:29 up!
日曜参観 その7
6年生の様子です。ご家庭では「しっかり話が聞けていたね。」「しっかり勉強していたね。」などたくさん誉めてあげていただきたいと思います。授業の内容を話題にしていろいろなお話をしていただけたらと思います。
【学校の様子】 2019-06-02 17:25 up!
日曜参観 その6
【学校の様子】 2019-06-02 17:23 up!
日曜参観 その5
【学校の様子】 2019-06-02 17:22 up!
日曜参観 その4
【学校の様子】 2019-06-02 17:21 up!
日曜参観 その3
【学校の様子】 2019-06-02 17:20 up!
日曜参観 その2
【学校の様子】 2019-06-02 17:20 up!