京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:30
総数:255683
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:夢 笑顔 ひらめきいっぱい 御所東 

避難訓練 台風による暴風・大雨・洪水警報の対応

 金曜日に避難訓練を行いました。今回は1〜5年生で5年生がリーダーとして町別に集まって避難するようにしました。
(※6年生は京都御池中学校で行います。また学級でも指導します)
 昨年の7月,西日本に大雨による甚大な災害が起こりました。京都市でも多くの学校を避難所として地域の皆さんが避難されたことは記憶に新しいです。
 
 子供たちには一斉に指導するために体育館に集めました。でも,大雨洪水が起こって避難するときには,校舎の3階,4階に避難することがあると説明。また,水の力の怖さや,増水した川には絶対に近寄らないことなどを約束しました。
 DVDを視聴し,大雨洪水による被害,命を守るための避難について気を付けることなども指導しました。子供たちも真剣に話を聞いていました。
その後,町別に集団下校しました。

 ご家庭に配布してあります「台風等に対する非常措置のお知らせ」を,機会を見つけて,ぜひ,子供たちとご確認ください。
画像1
画像2
画像3

部活動サッカー

 「いいぞ。いいぞ。その調子。」「一度下がってボールをよく見てから蹴る。」パスするときのコツを教えてもらって練習です。頭ではわかっていても,簡単にはうまくできません。けれども,コーチの誉め言葉が,子どもたちのやる気を高めていました。繰り返し練習して身に付けていってほしいです。
画像1
画像2

雨が止んだ!

 チャイムと同時に子どもたちが運動場に飛び出してきました。梅雨に入り空には雲が覆いかぶさっていますが,子どもたちは大好きなドッチボールに夢中です。強いボールが投げられるようになっています。逆に,強いボールをうけることも…。みんな元気いっぱいです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp