![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:58 総数:523565 |
修学旅行だより〜1日目4−沖縄到着
予定通り10時30分に,那覇空港に到着しました。機内からも天気は良さそうです。特に体調を崩す生徒はなく,順調に行程を進めています。この後,バスで沖縄本島南部の平和祈念公園に向かいます。
![]() ![]() 修学旅行だより〜1日目3−関西空港到着
予定通りに,関西空港に到着しました。搭乗手続きを済ませ,飛行機に乗りこみます。関空出発は8時15分,沖縄・那覇空港には10時30分に到着予定です。
1日目は,午後から平和記念公園にて「平和セレモニー」,夕刻に船で伊江島に渡ります。伊江島では民泊で2泊し,いろいろな体験もさせていただきます。3日目朝に伊江島を出発,美ら海水族館・国際通を見学・散策したのち,那覇空港午後5:30発の飛行機で帰路につきます。 28日(火)学校到着は午後9時50分を予定しています。遅い時間で生徒も疲れていることから,保護者の皆さまに学校まで迎えに来ていただく事をお願いしています。翌29日(水)は代休です。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行だより〜1日目2−バスで出発!
予定通り5時45分,2台のバスに分乗し関西空港に向け出発しました。早朝より来ていただいた保護者の方や1・2年生の先生方に見送られ,2泊3日の修学旅行へと旅立っていきました。と関空には7時半ごろ到着の予定です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより〜1日目1−集合,結団式
おはようございます。5月26日(日),いよいよ3年生は沖縄・修学旅行に出発です。
今日は,早朝5時15分に学校集合。まずは結団式を行いました。修学旅行実行委員生徒の司会で,校長先生のあいさつ,添乗員さんとカメラマンさんの紹介,実行委員長のあいさつがありました。修学旅行のスローガンは「PEACE(P…pray E…everyone A…alive C…culture E…enjoy)」です。少し遅れた生徒もいましたが,みんな元気そうです。 ![]() ![]() ![]() 1年校外学習7 〜学年レクレーション
学年レクレーションはドッチボール大会です。大盛り上がりでした。最後に全員で写真に納まり,一日みんなで過ごしたガリバー青少年旅行村をあとにしました。
![]() ![]() ![]() 1年校外学習6 〜アスレチック
食事の後はアスレチックです。子供たちは本当に楽しそうに遊びます。無邪気そのものです。
![]() ![]() ![]() 1年校外学習5 〜いただきます!!
いよいよカレーの完成です。班ごとに「いただきます!!」。暑いので,日陰で食するグループもありました。やっぱりみんなで作ったカレーの味は最高です。それにしても,野外で食べるカレーは何でこんなにおいしいのでしょうか?
![]() ![]() ![]() 1年校外学習4 〜お昼はカレー!
野外炊事が始まりました。メニューは,超定番のカレーライスです。みんなで協力して楽しく調理ができているようです。
![]() ![]() ![]() 1年校外学習3 〜到着・クラス写真
クラスごとで「ハイ??チーズ」,野外炊事の前に学級写真を撮りました。いい雰囲気ですね。(上から1組〜2・5組〜3組の順番です)
![]() ![]() ![]() 1年校外学習2 〜到着
予定通り午前10時過ぎに,無事にガリバー旅行村に到着しました。入村式の様子です。
![]() ![]() |
|