京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/25
本日:count up42
昨日:72
総数:310506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)から2学期が始まります。どうぞよろしくお願いします。

山の家50 どんどん応援隊が!

画像1
画像2
画像3
 楽しいね。いい時間ですね。橘先生も応援に来てくださいました!

山の家49

 つかまえられた森下先生が「あれ?ぴかちゅーが・・」と指差したと思ったら,なんとあの方が!
画像1
画像2
画像3

山の家48 森下先生をつかまえろ!

画像1
画像2
画像3
 冒険の森からおりてきた森下先生をつかまえようと,精鋭たちが向かっていきました!よし!つかまえたぞ!!

山の家47 あ〜楽しかった!

 冒険の森を堪能して,とても満足げな表情です!そして,学生ボランティアの平塚先生が応援に来てくださいました!
画像1
画像2

山の家46 みんなでジャンプ!

 集合時間を意識して早めに帰ってきた仲間で,ジャンプする写真を撮ろうと・・・なかなかタイミングがうまくいきなせん・・
画像1
画像2
画像3

山の家45 冒険の森その5

 もうこわくて,これ以上いけません・・というのもありですよ!無理はしません。
画像1
画像2
画像3

山の家44 冒険の森その4

画像1
画像2
画像3
 トンネルをくぐるとアスレチックの世界がまっています!

山の家43 冒険の森その3

画像1
画像2
画像3
 友だちと協力して活動している様子がほほえましいですね。

山の家42 冒険の森その2

 あれ?声がするので上から下をみおろすと・・?誰でしょう??
画像1
画像2
画像3

山の家41 冒険の森その1

画像1
画像2
画像3
 どんどん上へと登っていきます。誰だかわかりますか?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/9 5年代休,3年社会見学
7/10 5年代休,ALT,放課後まなび教室終了
7/11 町別児童会
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp