最新更新日:2024/11/06 | |
本日:24
昨日:70 総数:614519 |
6年「つたえよう!伝統文化」
6年生は総合的な学習の時間に1年をかけて,「つたえよう!伝統文化」に取り組んでいきます。そこでまずは,27日(月)に,狂言師の泉さんから「狂言」の歴史や使う道具など,伝統文化の概要についてお話をうかがいました。また,どのようなことを大切に,そしてどのような思いで狂言に取り組んでおられるのかもお話をしていただきました。子ども達は実際の所作や扇をみせていただき,興味深々の様子でした。
これからは今日のように,8人のお師匠さんからお話を聞き,その中で2学期以降,自分がさらに深めていきたい伝統文化を選んでいくことになっています。 3年生 芋の苗を植えました
山科学校園に,芋の苗を植えにいきました。
土を6〜7cmほど掘って,苗を寝かせ,上から土をかぶせます。初めは手間取っていた子どもたちも,2回目はうまく植えることができました。 苗を植えた後,虫探しをしました。テントウムシやカマキリを見つけて,子どもたちははしゃいでいました。芋の苗や畝の準備をしていただいた高野さん,ありがとうございました。 1年 図画工作科 なにができるかな
図画工作科「やぶいたかたちからうまれたよ」の学習をしました。
新聞紙,包装紙,折り紙,和紙,…。いろいろな材料をそっとやぶると,いろいろな形ができました。 「恐竜に見えてきた!」 「ねこやお花ができたよ。」 想像を膨らませて,楽しく活動しました。 1年 生活科 「おおきくなあれ わたしのはな」
5月20日月曜日の1時間目に,1年生は生活科の学習で,あさがおの種まきをしました。子どもたちがとても楽しみにしていた日です。「何色の花がさくのかな。」「はやく芽を出してね。」など,期待に胸を膨らませながら,お願い事を込めて最後に水やりをしました。あさがおの変化が楽しみですね。
6年 鴨川をどり
先斗町にある歌舞練場に,新元号記念公演の「鴨川をどり」を観に行かせていただきました。第一部の「わかよたれそ」の劇は,道丸と明姫の2人のお話で,子どもたちは人を一途に思い続ける素敵な心によさを感じていました。第二部の「艶姿祝新御代祭」では,さまざまな衣装や舞に、子どもたちは身を乗り出して楽しんで観ていました。
総合的な学習の時間でも,伝統文化について学んでいきます。今日感じたことを,またこれからの学習に生かしていってほしいと思います。 5月の花
5月の生け花です。テーマは「五月の風」です。花材はオクロレイカ・トルコキキョウ・ナルコカーネーション・スプレーカーネーションです。五月晴れの心地よい日をイメージして生けました。
高倉小学校では,毎月教職員が月替わりで順番に生けています。高倉小学校へ来校された際は,ぜひご覧ください。 5月 自由参観その2<1年生を迎える会>1年生もだんだんと学校生活にも慣れてきました。できることを少しずつ増やしていって,この後も元気いっぱいにがんばってほしいと思います。 5月 自由参観その1
5月20日(月)高倉小学校で自由参観を行いました。
3年生の図画工作科では,かきべらやタコ糸などの用具をうまく使ってねんどの形を変えて試行錯誤して作品をつくる姿がありました。5年生の社会科では,火山の特徴や生活への生かし方を知り,クイズを作る姿を見ることができました。どの学年も落ち着いて楽しく学習することができていました。たくさんの保護者の皆様にご参観いただきまして,ありがとうございました。 2年 服育 安全に過ごすために
20日(月)の2時間目に,「自分の身をまもる」ということについて学習しました。登下校中に気を付けていることや,危ないと感じたことなどを出し合いました。その後,ピカベスト(高視認性安全ベスト)の役割についてお話を聞きました。このベストは,錦ライオンズクラブとPTAより,子どもたちの安全な登下校のために寄贈していただいたものです。お話の後,3年生と錦ライオンズクラブの方よりピカベストをプレゼントしていただきました。また,3年生が製作に携わった安全すごろくもいただきました。
これから,ピカベストを着て,安全に気を付けて登下校をしてほしいと思います。 4年 総合的な学習の時間「高倉のやさしさ」
4年生は総合的な学習の時間に,「高倉のやさしさ」というテーマの中で「お年寄り」にスポットを当てて学習を進めています。
今日は,立命館大学の早川岳人先生をゲストティーチャーとしてお迎えしての学習でした。「おじいちゃん,おばあちゃんに対してみんなが果たす役割」についてお話をうかがいました。自分のおじいちゃん,おばあちゃんだけではなく,地域にはみんなを温かく見守ってくださる,おじいちゃん,おばあちゃんがたくさんいます。おじいちゃん,おばあちゃんから何かしてもらうばかりではなく,逆に「自分たちができることは何だろう」と考えながらお話を聞きました。 日本の高齢化率の話を聞いた時には,驚きの声があがり,お年寄りに対して優しくしていかないといけないという気持ちを高めていました。 話をお聞きして,自分の経験から作文を書いて届けようということになりました。どんな作文になるか,楽しみです。早川先生,本日はありがとうございました。 |
|