![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:29 総数:564859 |
リレー![]() ![]() ![]() リレーの学習です。 グループごとに走順を話し合って決め,いざスタート! バトンパスなど,これまで学習したことをいかして 優勝目指して走り切りました! なかよしグループ 顔合せ会![]() ![]() ![]() 今年のグループメンバー同士で自己紹介をし合ったり, なかよし掃除やなかよし遊びについて話し合いました。 6年生のリーダーを中心に,1年間仲良く活動していきましょう。 社会見学(10)帰り道も,しっかりとルールやマナーを守ることができました。 今日一日,気温が高い晴天の中,本当によく頑張って歩きましたね! とても実りのある楽しい社会見学でした。 今日の収穫をこれからの社会の学習に活かしていきます! ![]() ![]() ![]() 社会見学(9)
まるで車掌さんになったように
ハンドルを上手に使って疑似体験をしていました! ![]() ![]() ![]() 社会見学(7)
踏切の仕組みを聞いたり,
山を開拓して線路をつくる方法を見たり, 鉄道のレールの重さを予想して持ち上げてみたりしていました。 ![]() ![]() ![]() 社会見学(6)
鉄道博物館では,蒸気機関車を見たり,実際に乗ったりすることができました!
「このヒモを引っ張ったら蒸気がシュ〜ってでるのかな〜」と興味深々そうでした。 ![]() ![]() ![]() 社会見学(5)
嬉しそうにお弁当を頬張る子どもたちです!!
![]() ![]() ![]() 社会見学(4)
楽しみにしていたお昼ごはんです♪
「いただきま〜す!」という大きな声があちこちから聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() 6年 いろどり野菜いため![]() ![]() ![]() 計画を立て,役割を決めてから実習に臨みました。 実習では,一人一人が安全に気をつけて上手に包丁を使って野菜を切っていました。 炒めるときには,硬いものから順に入れ,上手に炒めることができました。 社会見学(3)
京都タワーから京都市を一望した後は,梅小路公園まで歩いていきました。
「おなかすいた〜!!」とお昼ご飯をとても楽しみにしているみんなです! ![]() ![]() |
|