京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up28
昨日:94
総数:700366
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ランチルーム 4の1

 今日のランチルームは、4の1でした。
 栄養教諭の泉原先生から、今日の献立から「青椒肉絲」のお話を聞きました。 
画像1
画像2

学校園 さつまいも

 さつまいもが葉をたくさんつけてきて大きくなってきました。 
画像1

学校園 きゅうり

 きゅうりがたくさん実をつけています。 
画像1
画像2

トウモロコシ

 学校園のトウモロコシが花をつけました。これからどのように大きくなっていくのか楽しみです。 
画像1
画像2
画像3

1年生 あさがお

 1年生の生活科で育てているあさがおの花が咲きだしました。 
画像1

1年生 歯みがき巡回指導

 歯科衛生士の方に来ていただき,歯の磨き方や歯磨きの習慣,歯磨きのブラシの選び方などの話を聞きました。1年生は,歯科衛生士さんが作ってきていただいた掲示物にしっかりと見ていました。 
画像1
画像2
画像3

あじさい読書週間 図書委員による読み聞かせ

 あじさい読書週間の取組で,図書委員による読み聞かせが,朝学習の時間に行われています。図書委員が練習してきたことを生かして,各学級で本を読むことができていました。 
画像1
画像2

3組 図画工作科「ひまわり」

 学校の敷地に咲いたひまわりを想像して,画用紙いっぱいにひまわりを描きました。色を考えながら塗っていきました。 
画像1
画像2

1年生 国語科「くちばし」

 学校図書館にいって,自分たちで調べたくちばしをワークシートに特徴をまとめて書くことができていました。 
画像1
画像2

2年生 算数科「テープ図」

 自分の考え方をテープ図を使って,考えました。  
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/6 PTA10:00
7/8 SC
7/9 校内オリエンテーリング 午後特別校時 全校5校時 完全下校
7/10 銀行振替日 SSW 学校保健委員会15:30
7/11 フッ化物洗口
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp