![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:24 総数:591645 |
授業参観〜4年生
4年生は道徳と国語の学習をしました。
国語では夏の言葉や俳句について学習しました。 夏から思い浮かぶ言葉が並んでいる黒板を見て 早くも夏休みに思いをはせている人も 多かったのではないでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 授業参観〜3年生
3年生は道徳と国語や外国語を学習しました。
元気で素直な様子だけでなく,落ち着いて学習する姿が 見られました。物語文の構造などについても 学習していたり,中学年らしく少し学習内容も難しくなってきていました。 ![]() ![]() ![]() 授業参観〜2年生
2年生は道徳と国語の学習をしました。
与えられた情報を整理して答えを見つける国語の学習や, 「ありがとう」と言われたらどんな気持ちがするのか 考える学習をしました。 お互い「ありがとう」「ごめんね」など素直に言える 毎日を過ごしたいですね。 ![]() ![]() ![]() 授業参観〜1年生
本日の授業参観1年生は道徳の学習をしました。
たくさんの保護者の方に来ていただき, 1年生も元気に手を挙げて発表していました。 できるかなげえむで始まった授業。 今日家に帰ったみんなは今日の学習を生かせているでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 選書会準備
明日は選書会です。体育館にずらりと並んだ本。
ブックポケットの皆さん,図書委員の子どもたち, 教職員,協力して明日の準備を行いました。 本を選ぶ時のきらきらした子どもたちの笑顔が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 【1年生】 くちばしくいず大会![]() ![]() 【6年生】 カンボジアとの交流
大学生のボランティア団体「CHAD」の方が来てくださり,国のことや学校のことなど,たくさんのことを教えてくださいました。カンボジアのことを知った後に,カンボジアの子どもたちに「クメール語」で絵手紙を描きました。子どもたちの手紙に,カンボジアの子どもたちから返事が来るそうです。返事が来るのがとても楽しみです。
![]() ![]() 【6年生】 1年生と・・・
1年生と遊ぶ姿がたくさん見られます。一緒に大なわをしたり,おにごっこをしたり,じゃれあったりして遊んでいます。
![]() ![]() 【5年生】 ドッジボール大会![]() 【5年生】 ケイタイ教室![]() ![]() |
|