京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/10
本日:count up5
昨日:49
総数:520793
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

モンシロチョウの観察

画像1
クラスでモンシロチョウの観察をしています。生き物が大好きな子どもたちは,意欲的に活動しています。

毛筆の学習が始まりました!!

画像1
画像2
画像3
筆圧に気をつけながら丁寧に書いています。

国語「気になる記号」

画像1
画像2
画像3
国語の学習で,身の回りにある記号を集めて,報告する文章を書きます。今日は,図書室でどんな記号があるのか,安全ノートや本を使って調べました。

音楽「茶摘み」

画像1
画像2
画像3
音楽の学習で茶摘みの歌を歌いながら手遊びをしています。それぞれのペアがオリジナルの手遊びを考えて楽しんでいます。

新出漢字

画像1
画像2
3年生は,1年間で200字の漢字を習います。新出漢字を使った熟語を国語辞典で調べ,意味や使い方等をかいています。

書写の学習が始まりました!!

画像1
画像2
学習が終わった後は,床や水道の汚れているところを掃除しました。

書写の学習が始まりました!!

画像1
画像2
画像3
集中して丁寧に書くことができていました。

書写の学習が始まりました!!

画像1
画像2
画像3
筆圧の違いによって,線の太さの違いに気づくことができました。

書写の学習が始まりました!!

画像1
画像2
画像3
書写の学習を楽しみにしていた子どもたち。今日は,筆を使って,縦や横の線等をかく練習をしました。

【2年生】音楽科

画像1
画像2
「かっこう」のテストをしました。今日はしたい人だけ,前に出て挑戦しました。
トルコ行進曲は,行進したり,手拍子したりしながら聴きました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp