![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:85 総数:421381 |
育成学級合同球技大会 その4
今日は1日よくがんばりました。最後はクラスのシンボル学級旗を持って記念撮影です。
![]() 育成学級合同球技大会 その3
午後からの種目ははドッジボールです。みんな元気よくがんばりました。
![]() ![]() ![]() 育成学級合同球技大会 その2
お互いを励ましあって「ハイタッチ」です。チームワークはばっちりです!!
![]() ![]() ![]() 育成学級合同球技大会 その1
本日5組の生徒は,島津アリーナ京都にて合同球技大会に出場します。開会式が終わり,整列して午前中の種目が行われました。午前の種目はバレーボールです。日頃の練習の成果が出ました。
![]() ![]() ![]() 2年生こころの授業
今日の2〜4限にクラスごとでスクールカウンセラーの先生による「こころの授業」がありました。自分のこころとからだに注目し,いろんなことをふり返りました。思春期になり,こころもからだも変化する中でついイライラすることとか不安になることが,実は自分だけではないということに気づいた人もいたようです。2年生の学年目標はまさに「こころ」ですね。その「こころ」について考えるいい時間になりました。
![]() ![]() ![]() 男子バスケットボール部 東稜カップ
6月30日(日)に東稜カップが行われました。本校の男子バスケットボールが参加に見事1位に輝きました。夏季大会まであと少し,しっかりと内容の濃い練習を積み重ね,この成果を夏季大会につなげてほしいです。
![]() 第2回定期テスト その2
来週はテストが返却されます。大切なのはテストが終わってからのふり返りです。しっかり復習し,自分の力に変えていきましょう。それが終われば夏休みが見えてきます。写真は5組と3年生です。
![]() ![]() 第2回定期テスト
第2回テストが行われました。今回は全教科の9教科のテストがありました。テスト前に行った学習の成果はでたでしょうか?写真は1,2年生の様子です。
![]() ![]() 地震・台風等に対する非常措置のお知らせ
「地震に対する非常措置のお知らせ」及び「台風等に対する非常措置のお知らせ」をページ右下の配布文書に掲載しました。ご確認のほど,よろしくお願いいたします。
土曜学習会
第2回テストに向けて,土曜学習会が行われました。各学年ともしっかりと学習をしていました。先生にわからないところを質問しながら,学習をする人,ひとりで集中して黙々と学習をする人・・・。それぞれが実のある学習ができたようです。テストは来週の26日(水)からです。がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() |
|