京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up1
昨日:107
総数:933500
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

5年生 花背山の家 1日目その8 〜午後の活動〜

画像1画像2
ボールはさみリレー中!クラス対抗で,とても盛り上がっています!

5年生 花背山の家 1日目その7 〜午後の活動〜

画像1画像2
みんなで協力しています!笑顔はじけます!

5年生 花背山の家 1日目その6 〜午後の活動〜

画像1画像2
午後は「冒険の森」での活用予定でしたが,残念ながら屋外での活動は見送り…。その代わり,プレイホールでレクリエーション中!!

5年生 花背山の家 1日目その5 〜入所式〜

画像1画像2
山の家到着!残念ながら,天候が…。入所式も無事終了です。

5年生 花背山の家 1日目その4 〜出発式〜

画像1
あいにくの雨模様ですが,出発直前は傘が必要のない状態でした!
さあ,ステキな3泊4日の始まりです!!

5年生 花背山の家 1日目その3 〜出発式〜

画像1画像2
見送りに来てくださった保護者の方々にもしっかりあいさつです。当たり前のように家族に支えていただいていることは,当たり前ではないのです!感謝の気持ちを山の家でも感じて欲しいと思います!

5年生 花背山の家 1日目その2 〜出発式〜

画像1画像2
出発式から,子どもたちの元気いっぱいな姿が見られました!気を付けていってらっしゃい!

5年生 花背山の家 1日目その1 〜出発式〜

画像1画像2
いよいよやってきました!花背山の家に出発です!

外国語活動How many?

画像1
画像2
1から20までの数を英語でいう学習をしています。
箱に入っているビー玉はいくつかな?
問題を出すほうも答えるほうも真剣です!

国語辞典の使い方

画像1
画像2
司書教諭の先生に国語辞典の使い方を教えていただきました。
子どもたちは,国語辞典の面白さに気づいて楽しんで学習していました。進んでいろいろな言葉を調べる子になってほしいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/6 土曜学習会2
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp