京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/06
本日:count up84
昨日:52
総数:702968
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新1年生入学予定者対象の「就学時健康診断」を11月14日(金)に行います。会場は梅津北小学校です。受付時刻を13時45分と14時に分けています。10月中旬に教育委員会から各家庭に届く健康診断通知書にて各家庭の受付時刻をご確認ください。

3組 算数科「時計の学習」

 時計の読み方を学習しました。映像を見て,理解を深めました。 
画像1

2年生 国語科「スイミー」

 それぞれの場面を読み取って,場面に合う題名を考えました。 
画像1
画像2

3年生 社会科「京都市のまちの様子」

 京都市の町の様子について,地図などの教材から考えました。川はどこに流れているか,京都タワーがどこにあるのかなどを子どもたちは見つけていました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 体育科「ソフトバレーボール」

 ソフトバレーボールの学習をしています。学習を進めていく中で,友達と声をかけ合ったり,ボールを上にあげてつなげたりする方法を考えながら学習しています。 
画像1
画像2

5年生 理科「学習の振り返り・メダカの卵」

 学習の振り返りをしました。また,メダカが卵を産んだので,卵を観察しました。
画像1
画像2
画像3

5年生 社会科「季節と人々のくらし」

 日本の季節の特徴と,人々のくらしとどのように関わっているのかを考えました。 
画像1
画像2

6年生 校外学習【奈良】 18

 京都まで帰ってきました。到着予定が早まり,15時50分ごろにバスが学校付近に到着する予定です。

6年生 校外学習【奈良】 17

 これから学校へ戻ります。
画像1

6年生 校外学習【奈良】 16 東大寺

 東大寺を出ました。
画像1
画像2
画像3

6年生 校外学習【奈良】 15 東大寺

 大仏の鼻の穴の大きさである柱の穴を通りぬけています。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/4 フッ化物洗口
7/6 PTA10:00
7/8 SC
7/9 校内オリエンテーリング 午後特別校時 全校5校時 完全下校
7/10 銀行振替日 SSW 学校保健委員会15:30
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp