![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:40 総数:591452 |
読聞かせスペシャル
本日昼休み読み聞かせの会スペシャルを開催して頂きました。
たくさんの子どもたちが学校図書館に集まり, 読み聞かせというより,楽しいショーを見せて頂きました。 日頃目にしているかもしれない本も,全く違う楽しさを知れたと 思います。これからその本を見つけるたびに,今日の読み聞かせの会を 思い出すことと思います。楽しい時間をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 授業参観〜6組
6組は道徳や国語の学習をしました。
保護者の方に授業を見てもらい,いつもとは ちがう雰囲気でいつも以上にがんばる姿, いつもよりテンションが上がる姿, 緊張する姿,いろいろな表情が見られました。 ![]() 授業参観〜6年生
6年生は道徳と国語の学習をしました。
国語ではディベートの授業をしました。 はじめの主張,相談,最終弁論など, 相手の主張を聞いたうえで自分たちの主張を 練り直すなど,さすが6年生の学習でした。 ![]() ![]() ![]() 授業参観〜5年生
5年生は道徳と算数の学習をしました。
算数では,同じものに目をつけて考える学習で 問題から線分図を描いたり,自分の考えを説明したり することを大切にして学習しました。 ![]() ![]() ![]() 授業参観〜4年生
4年生は道徳と国語の学習をしました。
国語では夏の言葉や俳句について学習しました。 夏から思い浮かぶ言葉が並んでいる黒板を見て 早くも夏休みに思いをはせている人も 多かったのではないでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 授業参観〜3年生
3年生は道徳と国語や外国語を学習しました。
元気で素直な様子だけでなく,落ち着いて学習する姿が 見られました。物語文の構造などについても 学習していたり,中学年らしく少し学習内容も難しくなってきていました。 ![]() ![]() ![]() 授業参観〜2年生
2年生は道徳と国語の学習をしました。
与えられた情報を整理して答えを見つける国語の学習や, 「ありがとう」と言われたらどんな気持ちがするのか 考える学習をしました。 お互い「ありがとう」「ごめんね」など素直に言える 毎日を過ごしたいですね。 ![]() ![]() ![]() 授業参観〜1年生
本日の授業参観1年生は道徳の学習をしました。
たくさんの保護者の方に来ていただき, 1年生も元気に手を挙げて発表していました。 できるかなげえむで始まった授業。 今日家に帰ったみんなは今日の学習を生かせているでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 選書会準備
明日は選書会です。体育館にずらりと並んだ本。
ブックポケットの皆さん,図書委員の子どもたち, 教職員,協力して明日の準備を行いました。 本を選ぶ時のきらきらした子どもたちの笑顔が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 【1年生】 くちばしくいず大会![]() ![]() |
|