![]() |
最新更新日:2025/09/20 |
本日: 昨日:69 総数:512730 |
ふえたりへったり(1年)
算数科の学習で,「ふえたりへったり」の学習を行いました。エレベーターに,各階で何人乗ったり降りたりしたのか聞き,ブロックを動かしながら考えました。
階を上がるごとに人数が増えたり減ったりするので,難しそうにしていました。1階ずつ人数がどうなっていったのか,黒板でも確認をしていきました。 ![]() ![]() ![]() ランチルーム給食(3年)![]() ![]() ![]() 普段の食卓を思い出しながら,一生懸命予想し協力しあって食品を3つのグループにわけていました。 そのあとは,ランチルームにて給食を食べました。 普段とはちがう環境での給食でしたが,自分たちで用意し食べていました。 数や計算の学習を生かして(たいよう)![]() ![]() 授業で学んだ算数の知識が日常生活に生かされています。 いろいろな経験を重ねながら,学習の定着を図っていきましょう。 いろいろな かたち(たいよう)![]() ![]() 重なるかどうか,立体模型や空き箱などを使って分類しました。 重ねかたを変えると重なったり,重ならなかったり… 実際に立体物にふれながら考えていました。 図書館でのひととき(たいよう)![]() お気に入りの1冊を決めて,お友だちと選んだ本を見せたり,じっくり集中して読んだりしました。 畑に行こう(たいよう)![]() ![]() ![]() たいよう学級の畑に行って,水やりをしたり,苗や花の手入れをしたり,野菜を収穫したりしました。 たてわり活動(たいよう)![]() ![]() 今年度の最初のたてわり活動の様子です。 たてわりグループに分かれて,自己紹介や簡単なゲーム等をして交流を深めていました。 朝の読み聞かせ(たいよう)![]() ![]() 今日は朝の会の前に,竹中先生が読み聞かせに来てくださいました。 さまざまな地獄の様子に,「歯が全部抜かれてしまった」「地獄に行きたくない」など,感想を呟きながらお話に耳を傾ける姿が見られました。 バレー部の練習に…![]() ![]() ![]() 国語科「気になる記号」(3年)
今日は報告する文章を書くための練習をしました。
記号の特徴を書いた後,その特徴は何を表しているのかを考えました。 ![]() ![]() |
|