![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:80 総数:910235 |
体育の部〜開会式3
開会式は司会進行や生徒会旗掲揚など,児童生徒会本部の力で進めました。
開会式の最後は全校ダンスの「パプリカ」を準備体操として踊りました。みんな大好きなダンスで笑顔がいっぱいでした。 ![]() ![]() ![]() 体育の部〜開会式2
それぞれの色で工夫を凝らした応援合戦が繰り広げられました。高等部の先輩の先導で,小学部や中学部も一緒に楽しんで声を出していました。
![]() ![]() ![]() 体育の部〜開会式1
体育の部,開会式です。今年は赤青黄の3色対抗を取り入れたので,それぞれの色の団長も参加した華やかな選手宣誓になりました。
![]() ![]() ![]() 避難訓練(火災)![]() ![]() 中学部 ライフスタディ『家庭生活・地域生活』F
体育の部が終了し,週が明けてから落ち着いた雰囲気の中で平常の授業が再開しました。
中学部ライフスタディ『家庭生活・地域生活』Fでは,5/29(水)に調理活動で味噌汁を作りました。それぞれが事前学習の成果を生かして力を発揮し,美味しい味噌汁が出来上がりました。 ![]() ![]() ![]() 体育の部〜オープニング2![]() ![]() ![]() 体育の部〜オープニング1
体育の部オープニングを飾るのは,呉竹恒例の「呉竹ソーラン」。高等部のお兄さんお姉さんになったらみんなの前で踊れる憧れの出番です。
![]() ![]() ![]() 学校祭 体育の部 無事終了!![]() 体育の部の詳しい様子は,火曜日以降に順次upしていきます。(今回の写真は開会式の様子です) 中学部 体育の部を明日に控えて
中学部は今日(5/25金)の5・6限に学校祭体育の部に向けての最後の学部練習を行いました。体育の部を明日に控えた今日の練習は軽めに終えましたが,4/23から始まった体育の部の取組は,7回の学部練習と2回の予行の全てが好天に恵まれ,毎回生徒たちは元気いっぱい,楽しく取り組むことができました。明日の本番では,生徒たちはこれまでの練習の成果を出し、楽しく充実した一日を過ごしてくれるものと期待しています。
![]() ![]() ![]() 学校祭体育の部 予行4![]() |
|