京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/22
本日:count up25
昨日:32
総数:617031
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「心豊かに 主体的に行動できる子」

7月の朝会

7月1日(月),月始めの朝会を行いました。2019年も残すところ半年となりました。校長先生が地域行事を紹介され,それらに込められた安全祈願などの意味を知り,改めて安全などに気をつけて楽しい学校をつくっていこうという気持ちを確認しました。
本部委員会から7月の生活目標の発表がありました。快適な学校生活のために靴やスリッパをそろえようというものでした。これは6年生がつくった桂スタンダード「あたりまえ」の中の一つでもあります。「あたりまえ」のことを当たり前にできることを目指し,意識してほしいと思います。また,野村先生からのお話がありました。本日から1週間桂小学校を始め近隣小学校で挨拶運動が始まるそうです。「おはよう」というたった4文字から始め,「こんにちは」「よろしくお願いします」など,基本的な挨拶が子どもたちの習慣になればと期待しています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/6 PTA感謝の集い
京都市立桂小学校
〒615-8075
京都市西京区桂巽町75-5
TEL:075-391-1331
FAX:075-391-1587
E-mail: katsura-s@edu.city.kyoto.jp