京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up6
昨日:20
総数:484351
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年:『始まりました!水泳学習』

画像1
 25日(火)から,3年生も水泳学習を始めました。

 水につかると「きゃぁ〜!つめたぁ〜い」「気持ちいぃ〜!」という声が飛び交っていました!

 3年生では水遊びから少しずつ,けのび,バタ足,面かぶりクロールと,水泳の基本を学習していきます。

 泳ぎが得意な子も,苦手な子も,積極的にチャレンジする気持ちを大切にして活動していきたいと思います。

 プールカードの記入や水着の用意など,お手数をおかけしますが,なにとぞよろしくお願いします。

3年:『歯科検診を受けました!』

画像1
 3年生は昨日,「歯科検診」を受けました。

 学校医の先生に診てもらうときに,
「よろしくお願いします。」
「ありがとうございました。」と礼儀正しく行動することができました。
 
「歯・口腔健康観察結果のお知らせ」プリントを全員に配布いたしますので,治療が必要とお知らせしました子につきましては,早めの受診をお願いいたします。

『つな引き練習』

7月15日の本番に向けて,つな引き大会に出場する子たちは昼休みに練習しています。
つなを引く姿勢を身につけるために日々練習を重ねています!
画像1

『朝の様子』

おはようございます。
梅雨はいったいどこへ行ってしまったのでしょうか・・・
今朝も青空が広がっています!

空梅雨になると水不足が心配になってきますが,水泳学習がスタートした今週,子どもたちは晴れ続きの毎日に大喜び!
今日も青空の下,元気に一日を過ごしてくれそうです。

さて,本日の予定は,
・「水泳学習」(6年,3年,4年)

・「綱引き練習」(昼休み)

・「4年生・宿泊学習保護者説明会」(16時〜ふれあいサロン)

・「放課後まなび教室」

以上になります。

画像1
画像2
画像3

『水泳学習の様子』

午後,5年生の水泳授業を監視台から安全点検しながら子どもたちの様子を観察しました。

きれいに青空が広がり,気温もそこそこ上昇しており,そよ風が吹いていますが子どもたちは今シーズン初の水泳学習に大喜びです!

もちろん,先生からの水泳学習のルールにもしっかりと耳を傾け,安全に楽しく水泳学習を満喫しました!
画像1
画像2
画像3

1年:『粘土 いっしょにおさんぽ』

 図工で粘土をしました。1年生の子どもたちは粘土が大好きで,黙々と作品を作っていました。今回は,まず自分を作り,一緒にお散歩したい人や動物などを作りました。どれも力作ぞろいです!!
画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
時折吹く風が涼しく心地良い朝を迎えております。
太陽の日差しをたっぷり浴びて,中庭やワンダフルワールドに植えられている花や作物もすくすく育っています!
運動場の子どもたちも朝から元気いっぱい駆け回っています!

さて,本日の予定は,

◎「水泳学習」(3・4・5年)
・「フッ化物洗口」
・「綱引き練習」(中間休み)
・「歯科検診」(午後:1〜3年生)
・「部活キッズ」
 バレーボール,タグラグビー,ソフトテニス,囲碁将棋

以上になります。

5年:『魚について知ろう』

画像1
 先週と今週で5年生は栄養教諭の石崎先生と一緒に魚の食べ方や食べるといいことなどについて学びました。
 魚は骨があって食べにくいかもしれませんが,とても良い栄養が含まれています。お家でも学校でも好き嫌いせず,なんでもおいしくいただいてほしいです。

『朝の様子』

画像1
おはようございます。
週が明けて月曜日,真夏のような青空が広がっています!

この天気も明日までのようで,今週半ばからはいよいよ梅雨入りするようです。
今日,明日は,貴重な晴れ間になりますね!

さて,本日の予定は,

・「水泳学習開始」
 先週は低学年の「水慣れ週間」でしたが,今日から本格的に水泳学習が始まります。

・「綱引き大会練習」(昼休み)
・「クラブ活動」(6校時)
・「部活キッズ」・・・西野ハーモニー
・「放課後まなび教室」

以上になります。

『PTAふれあい遊びの広場』

画像1
本日土曜日,午前中は体育館で,『PTAふれあい遊びの広場』を開催しています。

低学年を中心に多数の児童が参加して,楽しいゲームや催し物で楽しい時間を過ごしています。

おやじの会のお父さん方や先生も参加しています!
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/3 サマーフェスタ
7/8 5年花背山の家宿泊学習1日目
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp