![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:64 総数:327664 |
1年 図工科 ごちそうパーティー!その2
「おいしかったよ」
「またきてくださいね!」 友だちが食べてくれると 作ったかいがありますね。 ![]() ![]() 1年 おおきくなあれ
生活科で育てているアサガオが
大きく育ってきました。 ツルもぐんぐん伸びて, 支柱に巻き付いています。 子どもたちは 「葉っぱの数が増えた!!もう花がさくかな?」 と,今からわくわく!! 毎日頑張ってお世話しています☆ ![]() ![]() 3年 祥栄タイム![]() ![]() ![]() 俳句は夏の季語を入れたり, 社会見学で気付いたことを詠んだりしました。 全校のみんなの前で緊張しましたが, 最後まで力いっぱいがんばりました。 最後に,「いろはうた」の暗唱をしました。 読み方が難しかったのですが, リズムよく唱えることができました。 4年 ツルレイシの観察
理科の学習で,ツルレイシの観察をしました。
前回と比べると, 花が咲いていたり,つるが伸びていたり たくさんの成長を見つけることができました。 ![]() ![]() ![]() 1年 お掃除がんばっています!![]() ![]() 机を運ぶ ごみが残らないように 工夫しています。 お掃除がんばっています! 4年 読み聞かせ
朝読書の時間に読み聞かせに来ていただきました。
初めて聞くお話に子どもたちは, うれしそうな表情を浮かべていました。 ![]() ![]() ![]() 1年 図工科 ごちそうパーティー!その1
粘土でたくさんのごちそうを作りました。
・おすし ・ピザ ・カレー ・ぎょうざ ・カップケーキ 作った後は、 お店屋さんと お客さんになって交流しました。 「いらっしゃいませ!」 「これ何ですか?」 「お寿司です」 「食べてもいいですか?」 「どうぞ」 「いただきまーす」 「おいしかったです」 「また来てくださいね」 といったように楽しんでいました。 ![]() ![]() 6年 修学旅行 退館式![]() 出発しました。 「もう一泊したいなぁ」なんて言葉も たくさん聞こえていました。 6年 修学旅行 厳島神社 3![]() ちょうど潮が引いた時刻だったので, 大鳥居の所まで歩きました。 間近で見上げた鳥居は, 想像以上に大きかったです。 6年 修学旅行 おみやげ
宮島商店街でおみやげを買っています。
自分には何を買おうか。 家族には何を買おうか。 友だちと楽しそうに相談しながら, 悩んでいます。 ![]() ![]() |
|