![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:131 総数:897473 |
1年生非行防止教室
6月27日(木)5限に体育館において、1年生非行防止教室が行われました。京都市教育委員会から指導主事をお迎えして、授業の目標である「正しい判断力を身につける」「正しい行動力をとる」「強い自制心をもつ」をふまえ、ケータイ・スマホの事例を中心にお話をいただきました。SNSの有効性と課題をしっかり学習することが出来ました。
![]() ![]() ![]() PTA給食試食会
6月27日(木)に給食試食会が行われ、20名の保護者の方々の参加がありました。京都市教育委員会からも指導主事の先生2名をお招きし、講義をいただきました。給食のもつ栄養価(1日に必要な野菜の3分の1が含まれる)や季節感を表すメニューなどをお話し頂きました。その後全員で給食をいただきました。本日のメニューは「鶏肉のから揚げ・中華たまごのチリソース・ピーマンとじゃこのいため物・人参のごまいため・大根葉と人参のごま油いため・牛乳」でした。京風味付けなど保護者の方も食べやすいと評判でした。ぜひ、ご家庭でも食についての話題を広げていってもらえればと思います。
![]() ![]() ![]() |
|