![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:15 総数:498357 |
朝の陸上練習(ひまわり)
ひまわり学級では,今年度から朝の学習の時間に陸上練習を行っています。主に6年生児童が参加しています。始めたばかりのころはすぐに疲れていた練習も,回数を重ねることによって,徐々に長い時間練習に取り組むことができるようになりました。「前よりも疲れなくなったよ。」「足も速くなったよ。」「もっとがんばるぞ。」など,自分たちの成長を日々実感しながら,練習に取り組んでいます。
![]() ≪6年生≫ 算数「分数÷分数」![]() ![]() 面積図を使って,答えを求めました。 友達と交流しながら,考え方を確かめたりわからないところを質問したりしていました。 後半は「割り算の性質」を使って計算する方法を話し合いました。 ≪6年生≫道徳「ロレンゾの友達」![]() ![]() ![]() 道徳「ロレンゾの友達」という話から本当の友達になるために大切なことを考えました。 「自分ならどうするのか」を考えながら 信頼すること,信じぬくことの大切さに気が付いていました。 材料の買い出し(ひまわり)
土曜参観にひまわりパーティーを開催します。今日は,ひまわりパーティーでつくるお料理の材料を買いにスーパーへ出かけました。スーパーまでの行き帰りの道は車の通りも多いので,注意が必要です。担任の先生を先頭にしっかり並んで歩くことができました。スーパーでは,買うものを自分たちで探します。「スーパーの店員さんに聞いてみよう。」「同じようなものが並んでいるところを探してみよう。」など,それぞれが工夫して買い物を進めていました。
![]() ![]() ![]() なかよし集会(ひまわり)
今年度最初のなかよし集会がありました。それぞれのグループに分かれ,「なまえ神経衰弱」と「キャップとばし」で他学年のお友だちと交流をしました。はじめは少し緊張していたひまわり学級の児童でしたが,ゲームで交流するうちに「楽しいな。」「もっとやりたいな。」など,他学年との交流を楽しむ姿が見られました。
![]() ![]() ≪6年生≫吸った空気はどこにいくのだろう![]() ![]() 肺に興味を持っていました。 これからの体の内部の学習をしていきます。 【1年生】いもの苗植えPart3
いもの苗植えを実践中!
にこにこ楽しんで植える姿や,苗を真剣に観察してから大切に植える姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() 【1年生】いもの苗植えPart2
羽束師ファームの方の説明を真剣に聞いています。
![]() 【1年生】いもの苗植えPart1
さつまいもの苗植えをしました!
天候に恵まれ,太陽の下で一生懸命に苗植えをしました。 大きく育つと良いですね。 羽束師ファームの皆様,ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 【1年生】はっぱがふえたよ
朝顔の葉っぱがふえました!
毎日愛情たっぷり,水やりをしているからかな。 ![]() ![]() |
|