![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:55 総数:651048 |
ごみ箱をもっと増やして 1年生道徳
だれもが気持ちよく過ごせる社会を目指して(C−10)
○ごみ箱を増やすのは反対だったけど,人の意見をきいて増やすことに対して考えたいと思います ○私は初め,反対の人がいるなんて思わなかった。私はきれいになるなら何でもして!っていう意見だったけれど,反対の人の意見もよくわかる気がする ○私はやっぱり自分でした事は自分でかたづける必要があると思います。このことからゴミだけではなく,他の事も自分ですることが大切だと思いました ![]() ![]() プール清掃
今年も野球部,サッカー部,男子バスケットボール部の1年生が2時間余りにわたって作業しました。お疲れ様でした
![]() ![]() ![]() 標準服リユース
PTA学年委員会による,リユース。十数名の方にご活用いただくことが出来ました
![]() 部活動参観
午後は部活動の様子をご覧いただきました
![]() ![]() 土曜参観,ご来校ありがとうございます
午前の授業参観にはおよそ190名の皆様に参観いただきました。
![]() ![]() 3年生学年集会「進路について」
初めての進路希望調査を配布するにあたって,参考資料等についての説明をしました。提出締切は14日(金)です。
![]() 雨の昼休み
1年1組〜3組は科学センター学習,2年生は校外学習(高等学校訪問)。3年生と4・5組だけの昼休みです。
![]() ![]() ![]() アナ先生からのメッセージ
北校舎入口横 ALTのアナ先生による掲示です
![]() 評議・専門委員会報告 朝
前日放課後の協議内容を各学級に報告する時間です。写真は1年生です
![]() ![]() ![]() 要望を伝える 生徒会本部
生徒総会に向けて各学級から提出された要望について,生徒会本部と評議会(学級委員長)の協議も踏まえて,学校に伝えています。(校長室にて)
![]() |
|