![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:24 総数:652095 |
1年生を迎える会大成功!
いよいよ1年生の出番です。
しっかりとセリフを言って かわいく「あいうえ音楽」を踊ることができました。 その後は,○×クイズで盛り上ったり 6年生と一緒に退場した後は 6年生と一緒に記念写真を撮ったりと 子供たちのテンションはマックス! 状態でした。 ![]() ![]() ![]() 1年 きらりタイム
今月のきらりタイムのテーマは『あいさつ』です。
ロールプレイをしながら学習することで,『元気よく,笑顔で,相手をみて,とまって』するあいさつが気もちのいいあいさつのポイントであることに気づきました。 来週から,がんばります!ご家庭でも「おはよう。」「行ってきます。」などのあいさつについて話し合っていただけると幸いです。 ![]() ![]() ![]() 3くみ きらりウィークふりかえり
今週のきらりウィークのテーマは『あいさつ』でした。がんばりがたくさんのシールに表れています。先生や友だちだけでなく,家族や見守り隊の方などいろいろな人にあいさつをすることで「きもちよかった。」「うれしい気もちになった。」などの感想を持つことができました。
これからも気もちいいあいさつを続けていきたいですね。 ![]() ![]() ![]() 3年 算数科
学習のたしかめをしています。コンパスも上手に使えるようになってきました。
![]() ![]() ![]() 6年 社会科
『貴族と武士どっちがいいでSHOW』
貴族派と武士派に分かれて,話し合いました。 ![]() ![]() ![]() 4年 音楽科
元気に歌ったり演奏したりしました。
![]() ![]() ![]() 3年 算数科「算数実験室」
「マンホールのふたの形がなぜ円の形がなぜ円なのか。」を考えました。
![]() ![]() ![]() 5年 非行防止教室
警察のスクールサポーターの方に『非行防止教室』をしていただきました。やっていいこと悪いことを理解し,いつも正しい行動ができる人になろうテーマでお話していただきました。
![]() ![]() ![]() 2年 非行防止教室
警察のスクールサポーターの方に来ていただき,非行防止教室をしていただきました。ルールや法律を守れる人になりましょう!というお話をしていただきました。
![]() ![]() 3くみ 国語科
今日の授業参観は国語の学習でした。文字を丁寧に書くことや,漢字の学習,詩を読むなどそれぞれのめあてで取り組みました。
![]() ![]() ![]() |
|