![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:210 総数:649155 |
6年 卒業アルバムの写真撮影
今日は写真撮影をしました。記念に残る写真になるといいですね。
![]() ![]() 2年 音楽科
かえるのうたの演奏をしています。指づかいをしっかり確認しながら演奏できるようになってきました。
![]() ![]() ![]() 3くみ 収穫!
じゃがいもの収穫をしています。たくさん獲れました!
![]() ![]() ![]() 5年 京都朝鮮初級学校の友だちと交流 6![]() 子どもたちのふり返りを見ていると,一人一人が新たな発見があったようです。また,自分なりにがんばれたこと,反省することも見つかったようです。自分自身を振り返り,自分のことも知ってほしいと思います。そして,自分の周りにいる友だちのことももっともっと知っていってほしいと思います。 ![]() 1年 算数科
数図ブロックを操作しながら,ひき算について学習しています。
![]() ![]() ![]() 6年 算数科
じゃんけんゲームをしながら比について考えました。
![]() ![]() ![]() 5年 京都朝鮮初級学校の友だちと交流 5![]() ![]() 5年 京都朝鮮初級学校の友だちと交流 4![]() ![]() ![]() いっしょにご飯を食べる中で,さらに距離が縮んでいる子どもたちがたくさんいました。 5年 京都朝鮮初級学校の友だちと交流 3
アイスブレイクで少しほぐれてきた後は,一緒にプール学習を行いました。6年生もそうでしたが,初級学校にはプールがなく水泳学習がほとんできないということを知って子どもたちはとても驚いていました。
体ならし,水慣れの仕方を醍醐西の子どもたちが初級学校の友だちに教えて一緒に行いました。そして,けのびやバタ足など基本の泳ぎ方を練習し,そのあと宝探し,リレーを行いみんなで盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() 5年 京都朝鮮初級学校の友だちと交流 2![]() ![]() ![]() |
|