![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:81 総数:1333108 |
第2回定期考査1日目 〜2
今日は、澄み切った青空が広がり、爽やかな1日です。
みんな集中してテスト問題と向き合っています。しっかり計画をたてテストに取り組んでください。あと2日、がんばりましょう! ![]() ![]() 第2回定期考査1日目
第2回定期考査1日目です。各教室では、生徒が真剣な表情で問題用紙に向き合っています。
![]() ![]() 校是(額)を寄贈していただきました。
花山中学校「校是」が書かれた額を奥村様より寄贈していただきました。
花山中学校「校是」 『 −志 かがやくー 唯一無二 心を一つに 未来を創る 』 を、一文字一文字に思いを込めて書いていただいております。 本日、教職員で玄関に設置させていただきました。ご来校の際には是非一度ご覧ください。 ![]() ![]() 1年生の菜園
6/25(火)昼休み
1年生の菜園の様子です。 写真上:「サツマイモ」 写真下:「枝豆」 ![]() ![]() 3年生の菜園
6/25(火)昼休み
3年生の「トウモロコシ」が生徒の背丈を超えてきました。 写真上:3年生の菜園全景 写真下:背の高くなった「トウモロコシ」 ![]() ![]() 2年生菜園活動
6/25(火)1限(2年1組),4限(2年2組)
技術の授業で菜園活動をしました。 写真上:収穫した「ミニトマト」 写真下:収穫した「キューリ」 ![]() ![]() 〜 朝のあいさつ運動 〜![]() ![]() 土曜学習会
6月26日〜28日は、第2回定期考査です。今日は土曜日ですが、午前中に「土曜学習会」が行われ、希望者は学校で勉強していました。集中して自学自習できる力がこれから大切になってきますが、皆、課題を用意して頑張って取り組んでいました。
定期考査はもうすぐです。この土日は、これまで習った範囲のポイントを確認して、しっかり勉強しましょう! ![]() ![]() ![]() 3年生の菜園
6/21(金)お昼休み
「トウモロコシ」の雌穂(しすい)が出てきました。 写真上:雄穂(ゆうすい)が開いてきました 写真下:出てきた雌穂 ![]() ![]() 3年生菜園活動(雑草抜き)
6/20(木)昼休み
3年生は菜園の雑草抜きをしています。 「トウモロコシ」の周りに生えてきた雑草を抜きました。 写真上:3年2組 写真下:3年4組 ![]() ![]() |
|