土曜学習 「大学生と勉強して」
6月22日(土)朱六小で、今年度2回目の土曜学習を行いました。この日は「大学生と勉強して、遊ぼう」を行いましたBBSのサークルの大学生が20名あまり参加してくれました。大学生のお兄さんお姉さんと一緒に過ごす時間は、子どもたちも楽しみのようです。さまざまな年代の人たちとのかかわりが、子どもが成長していく過程で必要であることを考えさせられます。
【校長室より】 2019-06-22 11:55 up!
1,2年 水あそび
今日は,水慣れの後,大文字をしました。友達と手をつないで大文字をする「水中花」にも挑戦しました。初めてとは思えないくらい上手に浮くことができていました。また,フラフープくぐりにも挑戦しました。全部のフラフープをくぐろうとがんばっていました。
【学校の様子】 2019-06-21 17:46 up!
【6年 図画工作】
【学校の様子】 2019-06-21 17:45 up!
【6年 図画工作】
三角フラスコを持ち上げたり,傾けたりして描いています。
【学校の様子】 2019-06-21 17:45 up!
【6年 自由サイレント掃除デー】
【学校の様子】 2019-06-21 17:45 up!
【6年 自由サイレント掃除デー】
国語科「学級討論会」の話題から金曜日は「自由サイレント掃除デー」となりました。
話さずに取り組みます。
【学校の様子】 2019-06-21 17:44 up!
1年 算数「たしざん(1)」
たしざんカードを使って,計算に慣れるようがんばっています。隣同士で「おおきさくらべ」や「いくつになるかな」をした後,同じ答えのカードをとっていくゲームをしました。バラバラになっているところから探し出すのが難しそうでした。
【学校の様子】 2019-06-21 17:44 up!
1年 音楽「はくをかんじて」
「しろくまのジェンカ」の曲に合わせて,手拍子やカスタネットでリズムを打ちました。だんだん複雑なリズムになってきましたが,音楽に合わせて楽しくできました。
【学校の様子】 2019-06-21 16:40 up!
5年生 今週の最後は・・・
リコーダーの演奏の練習をして終わりました。
来週も頑張るぞ!!
【学校の様子】 2019-06-21 16:40 up!
5年生 図画工作科の学習
【学校の様子】 2019-06-21 16:40 up!