![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:164 総数:888027 |
生徒会・児童会交流TV会議
本日放課後に4小中学校間で生徒会・児童会を中心にテレビ会議を行いました。最初はうまくつながるか不安なところもありましたが、うまくつながり、会議を行うことが出来ました。小中の交流を深めていくいい機会になりました。
![]() ![]() ![]() PTAヨガ教室
先週の金曜日にPTAヨガ教室が行われました。ヨガが初めての保護者も多く、充実した時間になったようです。また、保護者の方同士のつながりも深まり、お家でも子どもとのコミュニケーションができるなど良い機会になったようです。多くの保護者の方々、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 1学期期末テスト1日目
今日から1学期期末テストが始まりました。期末テストはテスト教科も増えていますが、みんなどの教科も集中力を切らさずにがんばることができていたように思います。明日、明後日とテストがありますが、しっかり準備をして臨みましょう。
![]() ![]() ![]() 明日から1学期期末テスト!
明日からいよいよ1学期期末テストが始まります。テスト前学習会ではたくさんの人が先生に質問をしたり、学習の確認をしたり、真剣な様子でがんばっていました。
明日からも蒸し暑い日が続く予報なので、実力が十分に発揮できるように体調を整えて下さい。 ![]() ![]() 教育実習生がんばっています!
6月3日から教育実習生が実習を行っていますが、あと残すところ3日間となりました。授業も綿密な計画を立て、わかりやすい授業をめざして頑張っています。
![]() ![]() 夏季大会(陸上競技の部)
「夏季大会 陸上部」
6月8・9日の2日間にわたって西京極総合運動公園陸上競技場で夏季大会が行われました。3年生にとっては最後の公式戦ということで,練習の成果をしっかりと出し切りながら,最後まで戦ってくれました。結果としては,1年男子1500mで8位入賞。本当にお疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() 生徒総会(3)
2年生に引き続き、3年生の学級旗発表とスローガンが述べられました。全校一丸となってすばらしい学校を作っていきましょう。
![]() ![]() 生徒総会(2)
生徒会長のよりすてきな学校に出来るように、積極的に参加しようというメッセージのあと、1年生の紹介に引き続き2年生の学級旗とクラススローガンの発表がありました。
みんなスローガン実現に向けて頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 生徒総会(1)
先週木曜日に生徒総会が行われました。今年度の生徒会スローガンは「桃輪(とわ)〜先陣をきれ〜」です。込められた思いから、桃の輪と書いて「とわ」。ここには、この中学生活で広がった人とのつながり、つまり「輪」がこれからもずっと「永遠(とわ)」に続いてほしいという思いが込められています。サブタイトルの「先陣をきれ」には、自分から勇気を持って何事も挑戦し、行動できる人になってほしいという思いが込められています。このスローガン達成に向けて、自分自身ができることを真剣に考えた上で、生徒会活動にも取り組んでほしいと思います。みんなで頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() PTA総会
先週の休日参観時に会議室にて、令和元年度PTA総会が行われました。会議室がほぼ埋まるくらい参加していただき、ありがとうございました。議事もスムーズに進み、新たな活動が本格化します。今後ともPTA活動、学校活動にご支援ご協力をお願いします。
![]() ![]() ![]() |
|