![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:38 総数:535174 |
修学旅行<稲むらの火の館>006_2![]() ![]() 修学旅行<稲むらの火の館>006_3![]() ![]() そして,濱ロ梧陵さんの偉業と精神,教訓を学んでくれたことでしょう。 それでは,実際の堤防を見に行きましょう! こちらは,とっても良いお天気ですよ! 暑い! 楽しい! 修学旅行,最高! 修学旅行<昼食です!>005
和歌山市から広川町にやってきました。
昼食タイムです! 今年も,広川町民会館の2階にてお弁当を頂きます。 お弁当を用意して頂いた家族のみなさん,そして,昼食場所をご提供して頂いた広川町のみなさんに感謝して, 「いただきます!」 ![]() ![]() ![]() 修学旅行<和歌山城にて>004_1
予定通り,和歌山城に到着しました!
和歌山市のシンボルでもある和歌山城天守閣を見学します! その昔“天守閣”は,和歌山弁で 「おてんしゅ」 ↓ 「おてんす」 と呼ばれていたそうです。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行<和歌山城>004_2![]() ![]() ![]() 修学旅行<紀ノ川SAにて>003![]() 絶好の修学旅行日和です! 修学旅行<車中にて>002![]() バスの中は,カラオケ大会やクイズ大会などのバスレクで盛り上っています! 修学旅行<出発式>001![]() お天気にも恵まれ,予定より少し早くの出発です。 何より,全員で修学旅行に出発できたことが喜ばしい事です。 沢山の思い出と日頃出来ない体験をしてきてください。 お土産話を楽しみにしています。 「行ってらっしゃい〜!」 修学旅行に行ってきます!![]() ![]() ![]() 和歌山県白浜町「晴れのち曇り」となっています。 お天気にも恵まれ,楽しく有意義な旅になることでしょう! 6月避難訓練<地震・火事に備えて>![]() 昨日も新潟で大きな地震がありました。 大地震はいつ起こるかわかりません。 「おちてこない」 「たおれてこない」 を自分で確認,判断し,どのように動けばいいのかを考えました。 |
|