![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:95 総数:700256 |
3年生 国語科「気になる記号」
調べたことをまとめて,紹介するための文を書きました。
![]() ![]() ![]() 2年生 学校園 2
とっても大きなきゅうりが穫れて,2年生の子どもたちが職員室に見せに来てくれました。長さを測ると,曲がってはいるものの38cmもの長さでした!
![]() ![]() 2年生 学校園 1
トウモロコシは,背が高くなり,花が咲いています。実もつけてきました。なすもたくさん実をつけていました。
![]() ![]() 1年生 生活科「あさがおの観察」
アサガオの背が高くなってきました。子どもたちは,探検ボードをもって,観察カードにじっくりと観察をしています。
![]() ![]() ![]() 3組・2年生 学活「なかよくなろう会」
3組と2年生で交流学習をしました。ゲームを通して,楽しく活動できました。
![]() ![]() 北梅津学区 総合防災訓練 5
最後に非常食が配布されました。
各種団体や地域の皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 北梅津学区 総合防災訓練 4
それぞれの取組報告の後,消防分団から公表をしていただきました。
![]() 北梅津学区 総合防災訓練 3
それぞれの場所で取り組んだことの報告が行われました。
![]() ![]() ![]() 北梅津学区 総合防災訓練 2
それぞれの場所で,説明を受けて避難時に想定した訓練が行われました。
![]() ![]() ![]() 北梅津学区 総合防災訓練 1
総合防災訓練が行われました。各種団体の方々,各自治会の方々が小学校に集まり,避難時の訓練をされました。
![]() ![]() ![]() |
|