京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up31
昨日:57
総数:678312
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

土曜参観

画像1画像2画像3
 1日(土)に土曜参観を行いました。たくさんの保護者・地域の方にお越しいただき,ありがとうございました。学園生もきっと学習の励みになったことと思います。これからもよろしくお願いいたします。

 2・3限参観の後は,引き渡し手順の説明を行いました。今年度からの変更点や,情報メール配信システム登録のお願いなどをご説明させていただきました。今後も災害に備えて迅速に動けるよう,教職員一同気を引き締めていきたいと思います。たくさんのご参加・ご協力ありがとうございました。

令和元年度 凌風学園9年教育構想図

「令和元年度 凌風学園9年教育構想図」については,右下の配布文書又は以下のリンクをクリックして御覧ください。
令和元年度 凌風学園9年教育構想図

令和元年度 凌風学園評価年間計画

「令和元年度 凌風学園評価年間計画」については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックして御覧ください。
令和元年度 凌風学園評価年間計画

令和元年度 凌風学園経営方針

「令和元年度 凌風学園経営方針」については,右下の配布文書又は以下のリンクをクリックして御覧ください。
令和元年度 凌風学園経営方針

第一回避難訓練

画像1
5月30日(木)5限に第一回の避難訓練を実施しました。今回は不審者への対応を想定した緊急避難の訓練を行いました。避難指示の放送に従って,約5分という短時間で全学園生が避難をすることができ,学園長先生からもお褒めの言葉をいただきました。特に第3ステージ生は学園生の模範となるべく,静かに素早く行動することができていました。また,凌風学園は地域の緊急避難場所という点も踏まえて,水害時の避難についても学習をしました。

令和元年度 第1回凌風学園PTA総会

画像1画像2画像3
 5月28日(火)午後7時より,凌風学園ランチルームにて,令和元年度第1回凌風学園PTA総会を執り行いました。次第に従い,議案審議の結果,平成30年度事業報告及び決算報告と令和元年度事業計画及び予算案が可決されました。
 今年度も凌風学園PTAの活動に会員の皆様のご理解とご協力をいただけますよう,よろしくお願い申し上げます。

9年生 修学旅行「DREAM ROAD」16

9年生は解団式を終え,今から帰宅します。

3日間ホームページを見ていただき,ありがとうございました。

これで修学旅行関連のお知らせを終わらせていただきます。

9年生 修学旅行「DREAM ROAD」15

9年生を乗せた新幹線は岡山駅を通過しました。

京都駅には18時20分に到着予定です。

9年生 修学旅行「DREAM ROAD」14

画像1
画像2
予定通り,15時53分発の新幹線に乗り,小倉駅を出発しました。

9年生 修学旅行「DREAM ROAD」13

画像1
画像2
門司港名物の焼きカレーを食べたり,おみやげを買ったりと楽しい時間を過ごしました。

全員元気に小倉駅に向かっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 5年代休日
6/28 5年「奥志摩みさきの家」野外宿泊学習(〜30日)
京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp