京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/27
本日:count up54
昨日:145
総数:628220
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度文部科学省 リーディングDXスクール事業 指定校  校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

修学旅行 3日目

 沖縄との別れを惜しみながらのプチ解散式です。
画像1
画像2

修学旅行 3日目

 16時現在。

 国際通りでの班別研修で,バス乗車の時刻に遅れた生徒もいたようですが,無事に全員が那覇空港に到着し,解散式を行うところです。

修学旅行 3日目

 15自30分。

 美ら海水族館を堪能し,お土産もいっぱい買って,そろそろ沖縄を去る時が迫ってきました。
画像1
画像2

修学旅行 3日目

 お土産物コーナーでは上京中以外の中学生とも一緒になり,買うのにとても時間がかかり,あわや集合時間に遅れるところでした。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 3日目

 ジンベイザメやマンタ,熱帯の魚などたくさんの生き物に出会いました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行 3日目

 美ら海水族館に到着時は曇り,クラス写真を撮り終わる直前から,ポツリポツリと雨が降ってきました。

 館内をめぐっている頃には結構の雨が降っていたようですが,水族館を出る頃にはその雨も,ほとんど止んでいました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行 3日目

 みんなカメラ片手に熱心に観賞しています。
画像1
画像2

修学旅行 3日目

 たくさんいる海洋生物にみんな驚きの様子です。
画像1
画像2

修学旅行 3日目

 美ら海水族館の様子をお届けします。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 3日目

 先生クイズでは,時間の関係もあり,3人の先生への質問だけとなりました。

 生徒たちはどのゲームも積極的に参加し,大いに盛り上がりました。

 結果総合優勝は1・7組でした。

 ゲームの後,後半は劇ありコントあり,ダンスありと,練習した成果を披露してくれました。

 予定をはるかに上回り,時間延長となりましたが,総務係の皆さんには,大変お世話になりました。

 ありがとうございました。そして,お疲れ様。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp