4年生 算数 「算数実験室」
身近なもののかたむきがどれくらいの大きさなのかかたむき分度器を使って調べました。
【4年生】 2019-05-24 12:28 up!
4年生 国語 「よりよい話し合いをしよう」
国語のよりよい話し合いをしようで学習したことを生かして、クラスで話し合いを行いました。
たくさん意見が出た時のまとめ方など学習したことを生かして話し合いが出来ていました!
【4年生】 2019-05-24 12:27 up!
4年生 理科 「天気と気温」 その2
晴れの日と曇りの日では、一日の気温の変化に違いはあるのでしょうか?
1時間ごとに調べてみました!
【4年生】 2019-05-24 08:29 up!
4年生 図画工作 「光とかげから生まれる形」 その4
【4年生】 2019-05-24 08:29 up!
4年生 図画工作 「光とかげから生まれる形」 その3
【4年生】 2019-05-24 08:28 up!
4年生 図画工作 「光とかげから生まれる形」 その2
【4年生】 2019-05-24 08:28 up!
山の家へ向けて
山の家へ向けてご飯を炊く練習を行いました。
水加減,火加減に気を付けて美味しく炊けました。
【5年生】 2019-05-24 08:27 up!
1年生迎える会
1年生のために楽しんでもらおうと,一所懸命に練習した成果を発揮していました。
せーのっ!GO,GO,GOGOGO
【5年生】 2019-05-24 08:27 up!
1年生を迎える会
この日に向けてたくさん練習し,準備をしてきました。
発表本番では,にこにこ笑顔で😊とっても素敵な発表をすることができました!
【2年生】 2019-05-24 08:27 up!
4年生 図画工作 「光とかげから生まれる形」 その1
図画工作科の『光とかげから生まれる形』では光が当たって出来たかげの形を楽しみます!
どんな形が出来たかな?
【4年生】 2019-05-24 08:26 up!