![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:133 総数:307041 |
カラーテスター
カラーテスター(歯のそめだし)がありました。
歯の汚れに色を付けると,しっかりと磨いていたつもりが口の中が真っ赤になり,驚いている子どもたちもいました。 その後,歯の磨き方を学び,大切な歯を守るため,これからしっかりと磨こうという決意が感じられました。 ![]() ![]() ![]() 京都モノづくりの殿堂・工房学習でTシャツを作りました。![]() ![]() ![]() フッ化物洗口をしました!![]() プール学習が始まりました!!![]() ![]() ![]() 校区探検 第三弾
今回はぞうグループを中心に校区探検に行きました。
公園が多いことや,お店や会社を確認し,最後は内河原児童公園で楽しく遊びました。 ![]() ![]() ![]() みさきの家の思い出その2
2組は絵の具で色付けに入っています。
思い出の場面はそれぞれです。 どんな作品に仕上がるか、とても楽しみです! ![]() ![]() みさきの家の思い出
4年生の図工では、楽しかったみさきの家の思い出を絵に表しています。
1組は、鉛筆がきからサインペンで線がきをしました。 来週も頑張ります! ![]() ![]() プール学習がはじまりました!
水なれ期間も終わり,プールでの学習がはじまりました。
ぐんと増えた水の量にドキドキしながら,プール学習のスタートです。 ![]() ![]() ![]() 体育「てつぼうあそび」
体育「てつぼうあそび」の学習をしています。
お友だちにも教えてもらいながら,どんどんできるようになっています。 休み時間もてつぼうに一年生がいっぱいです! ![]() ![]() 図画工作「いろいろなはこから」
図画工作「いろいろなはこから」の学習で,たくさんの箱をつかって作品を作りました。
友だちと協力して,どんどん並べてみたり,どんどん積んでみたり… それぞれ瞳をキラキラさせて活動していました。 ![]() ![]() |
|