![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:37 総数:186901 |
図書委員会読み聞かせ2回目![]() ![]() 学級目標の発表
児生会総会の後,各クラスの学級目標の発表がありました。どんなクラスを目指すのか,そのためにどうしていくのかを考えることは大事なことです。大きな声で今のクラスの様子を発表したり,歌や演奏で表現したりと,それぞれのクラスのカラーの表れる発表で,児生会スローガン「みんなが英雄〜36人36色 カラフル花背〜」にふさわしい発表でした。
![]() ![]() ![]() 児生会総会
児生会活動を方向付ける児生会総会が開かれました。児生会本部や各委員会の計画や予算について決定した後,各クラスから出された要望について委員会や先生から返答がありました。初めて参加する1年生も熱心に話を聞くことができました。
![]() ![]() ![]() ひらがな・漢字大会
今年度初めての漢字大会が一期で行われました。1年生はまだ漢字を学習していないので,ひらがな大会です。みんな練習の成果を出そうと真剣に問題に取り組みました。給食時は手洗いのところで去年計算大会を経験した5年生が,漢字大会の話題から「去年の計算大会楽しかったなあ。」「満点とろうと練習一生懸命できたわ。」「今年もやりたいな。」と話をしていました。さてさて結果はいかに?
![]() ![]() ![]() 運動会たてわり反省
昨日行われた運動会の縦割り活動反省会がありました。運動会の写真映像を見た後,活動の感想やリーダーの良かったところなどを話し合いました。リーダーからメンバーに言葉も贈られました。この活動が次の文化祭での取組に生きるように,またみんなで力を合わせてがんばっていきましょう。
![]() ![]() ![]() 運動会
6月19日(水)第13回花背小中学校運動会を行いました。
多くの来賓の皆様・地域の皆様・保護者の皆様にご覧いただき,子どもたちは精一杯演技や競技に取り組むことができました。 心配していたお天気も,終わりまで雨に降られることなく終えることができました。 ご覧いただいた皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 図書委員会の読み聞かせ![]() ![]() おいしいね。お弁当!![]() ![]() 7〜9年合同道徳3![]() ![]() 「命の選択」をテーマに、生命の尊さについて考えました。映画タイタニックやコードブルーを例にして“正解のない”問いに真剣に向き合いました。 運動会予行
木曜日・金曜日に,運動会の予行を行いました。開会式や閉会式の流れを確認したり,今まで練習してきた競技を実際に確かめてみたりと,運動会に向けて最後の調整をしました。残念ながら運動会は延期になってしまいましたが,19日にはがんばってきた子どもたちの姿を見に来てあげてください。
![]() ![]() ![]() |
|