京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up35
昨日:78
総数:1333885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

校長就任のご挨拶

 「平成」の時代から「令和」へ本日、新たな時代の幕開けとなりました。塩見前学校長より、この伝統ある花山中学校長を4月より引き継ぐこととなりました、増田隆生と申します。令和元年。新たな気持ちで伝統を継承しつつ、社会や世界の時代の流れを感じながら魅力あふれる学校づくりに取り組んでいけることに大変、幸せを感じております。本年度、学校最高経営理念を「志 かがやく」とし、サブタイトルに「唯一無二 心をひとつに 未来を創る」としました。花山中学校に通う生徒がこれからの予測困難といわれている時代に、幸せに生きていくためにしっかりとした志を持ち、一人一人が自分らしく輝く人生を送ってほしい。という思いで取り組んでまいります。そのために必要な資質・能力を学校・保護者・地域一体となり教育活動を進めていければと思っております。令和という時代と共に‘Time is lifeitself’(時間は命そのもの)無駄にせず、微力ではありますが教育活動に邁進していく所存です。今後とも、花山教育にご理解・ご支援賜りますようお願い申し上げます。

          令和元年5月1日
          京都市立花山中学校 第21代校長 増田 隆生

春季総合体育大会女子バレー部準決勝進出

 本日、女子バレーボール部は、準々決勝戦、接戦ではありましたが2−0で勝ち、明日、決勝進出をかけ準決勝戦に臨みます。明日は、島津アリーナにて10時試合開始です。保護者の皆様、生徒の皆さん「チーム花山!」応援に駆け付けてください。みんなで勝利を目指し応援しましょう。選手の皆さん、「今 本氣 最後は必笑!!」頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会男子ソフトテニス

 昨日、天候が不安定なため開始時刻が遅れるというなか、選手は集中力を切らさず万全な状態で男子団体戦準決勝に臨みました。しかしながら、善戦をしたもののあと一歩及ばず敗退でした。選手は当然ながら応援選手、顧問、皆が悔しい気持ちでいっぱいの表情を浮かべていました。夏季選手権では、笑顔で終えられるよう、より一層、練習に励んでいきましょう。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会

すべての試合を掲示することは出来ませんが、春の大会にでの花山中のみんなの頑張りに、感動しました!応援に来てくださった保護者や地域の方々ありがとうございました。明日からの試合も頑張ろう!

画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会

今日の試合での課題を確認し,目標をしっかり定めて、これからも練習をがんばってください。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会

春の大会に向けて、目標をしっかり定めて練習を頑張ってきました。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会

チーム一丸となって、一つ一つの課題を克服し頑張っています。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会

新しい学年になっての春の大会、みんなチーム一丸となって頑張っています。
画像1
画像2
画像3

平成31年度 春季総合体育大会開会式  〜3

本校からは約100名の選手が参加し、堂々の行進を見せてくれました。本日より各試合会場で熱戦が繰り広げられます。是非ご観戦いただき、花山中の選手に声援を送っていただければ幸いです。

画像1
画像2
画像3

平成31年度 春季総合体育大会開会式  〜2

みんなのチームワークの良さと、まとまりのある行進を見せてくれました。明日から春季大会が始まります。花山中学校のみなさん、頑張ってください。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp